Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< ミッドナイトチャンピオンカップ(GII)<飯塚>優勝戦の回顧 | 6月8日~11日 飯塚オートの展望 >>
6月8日~12日 伊勢崎オートの展望

 各地区から好調者が集結し、火花を散らす!


 

 伊勢崎恒例のGII稲妻賞は毎年この時期に開催される。今年も例外なく6月の開催で、シリーズ中は突然の降雨に見舞われる事もある。車券を買う時は、直前まで走路状況の変化に注意を払いたい。

 青山周平はおおむね好調。前走の川口GIIでは、追い込みが届かず準優勝だった。その前の浜松GIでは優出3着。ここ2節は優勝していないが、3節前の地元では完全優勝を決めている。エンジンは常に仕上がっているし、乗り手の気合も満点。この大会は2019年、2020年に制しており、今回は3度目の優勝を狙う。

 地元2番手は早川清太郎。前走の地元では準決3着で優出を逃したが、試走は29出ておりエンジン面は心配なさそうだった。特に地元で強い早川。最後方からの競争でも強烈な追い込みを見せてくれる。実績断トツなのは高橋貢。前走の川口GIIでは準決4着だったが、それ以外は2勝を含むオール車券絡み。地元の記念ではほぼ優出する安定感がある。前年度の今大会を制しており、今回は連覇がかかる。

 外来勢で最も強力なのは荒尾聡。前々走の浜松GIでは準決で落車したが、その後の山陽では初日から連勝を決め、優出4着の結果だったので、落車による悪影響はなさそうだ。今、青山周平に最も抵抗できるのはこの荒尾だ。飯塚勢は他に篠原睦が好調。前走の地元GIIミッドナイトチャンピオンカップで優勝。優勝戦は0Mオープンの大外から好ダッシュを決め、速攻でケリを付けた。シリーズ中も全て車券に絡めており、乗り手のリズムは良い。岩見貴史もその優勝戦に乗っていた。結果は7着だったが、その前も優出しており、調子は上向いている。田中茂は同じ開催中に白星はなかったが、エンジン自体はそこまで悪くなさそうだった。

 山陽からは強力なS級2者が来場。佐々木啓は一時期、調子が上がらない時もあったが、現在は3節連続で優出中。強引な仕掛けはしなくても、しっかりと番手を上げられる状態。丹村飛竜は前走の浜松の優勝戦で落車。その影響は心配されるが、それまでは長らく好調が続いていた。初日の試走で周りと変わらない数字を出せれば問題はない。

 浜松S級もおおむね好調。金子大輔は前走でオール連対の準優勝。その前の地元GIでも優出しており、エンジンを高位で保てている。佐藤貴也は近況優出は少ないが、車券に絡むシーンは多いし、前々走の伊勢崎でも悪くない動きを見せていた。青島正樹は前走の地元で優出。この時は得意の差しがよく決まっていた。

 川口勢は山田真弘と泉田修佑がS級として来場。どちらもエンジンはイマイチだが、上積みがあれば車券に絡んでくるかも。


 
 ※6月7日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-11(22期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-3(27期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-8(29期)〕
金子 大輔〔浜松 S-9(29期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
泉田 修佑〔川口 S-44(33期)〕


6月8日~12日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/06/07
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66295
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.