Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月27日~29日 浜松オートの展望 | 5月30日~6月1日 浜松オートの展望 >>
川口記念(GII)<川口>優勝戦の直前予想

 フレッシュな黒川京介に期待したい!


 川口オートのナイターGII、川口記念も優勝戦のメンバーが出揃った。中村雅人や高橋貢は優出できなかったが、青山周平や永井大介、木村武之などの有力どころはファイナルに進出。どのような結末が待っているのか。

 ハンデ構成は10Mオープンで最内から人見剛志、大木光、渡辺篤、若井友和、黒川京介、木村武之、永井大介、青山周平となった。

 まずは肝心のスタート争いだが、単純なスタート力で言えば青山が最上位。次いで永井と黒川。他はそこまで差のない状況。枠順を考慮してスタート想定するなら、先行は黒川か。これに永井と青山が乗って行く。その3者を除いた他は枠ナリ。

 いきなり逃げに入れそうな黒川はどこまでペースを上げられるか。準決の上がりタイムは第9Rだった事を考えると十分な数値。もう少しエンジンを上積みさせ、ミスなく走れば後続を引き離して走る事ができる。2番手発進は永井か青山。青山は準決のレース内容を見るとエンジンの仕上がりを欠いている。優勝争いをするとなると、エンジンの底上げは必至。それが叶えば、3番手発進からでも先頭争いに加われるだろう。永井は現状でもエンジンは十分。トップスタートならそのまま押し切りもあるし、2番手発進でも黒川にプレッシャーを与え、道中で仕掛けるタイミングを見つけられるかも。

 しかし、当ブログでの本命には黒川を挙げる。今節は特にスタートが切れているし、大舞台でも気負いする事なく走れる強心臓を持っている。ハイレベルのエンジン状態をバックに、コースを外す事なくペースを上げて逃げ切るとみた。相手は永井と青山。序盤の展開次第では十分優勝が見えてくる。

 そして、人見。10M最内はやはり魅力。スタートに集中して先行できれば大チャンス。準決では好タイムをマークしており、後続を簡単には寄せ付けない仕上がりにある。とにかくスタート次第だ。最後に若井。優勝するとなると、外枠勢を突っ張ってスタート決める事が絶対条件だが、準決では気合の突っ込みを見せていたし、それができるエンジン状態。地元ファンの期待に応えたい所。

 ◎黒川京介
 ○永井大介
 △青山周平
 △人見剛志
 ▲若井友和



川口記念(GII)<川口>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2022/05/28
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/66218
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.