Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月26日~29日 山陽オートの展望 | オールスター・オートレース(SG)<川口>優勝戦の直前予想 >>
4月30日~5月2日 伊勢崎オートの展望

 中心的選手は不在で、大混戦のシリーズか!


 

 昼間は川口オートで行われているSGオールスターの準決の日から、伊勢崎オートでは3日間の日程でアフター5ナイターが始まる。川口の昼間の最終レースが終わると、それほど時を空けず伊勢崎でのレースになり、まさにリレー開催。一日中オートレースを楽しめる。

 SG開催と重なっているので、今回の伊勢崎オートはS級が不在。A級とB級による戦いになる。出場する中で地元ランクトップは佐久間健光。前走の後半はイマイチだったが、そこまではそこそこの走りを見せていた。長らくスタートには不安を抱えているが、道中は徐々にスピードに乗せられるタイプ。前を走る車を抜く態勢を作れれば、しっかりとインから交わしていける。久しぶりの優出を目指し、初日から気合を入れてくる。

 塚越浩之は近況まずまず。エンジンは並以上あり、攻撃的な走りを展開できる状態。今回の中では決め手上位で、後方からでもしっかりと追って行けるだろう。前走のアフター5ナイターで準優勝したのは吉田恵輔。自身初となる優勝のチャンスだったが、惜しくも達成はならなかった。ただし、エンジン状態は良いので、今回こそ優勝を決めるか。

 前回の通常ナイターで優出していたのは大月渉、竹内正浩、山中充智の3者。大月は準優勝で、他のレースでも全て2着だった。エンジン状態は良いが、優勝戦でフライングをしてしまった点は気がかり。当分の間はスタートで無理できない状況だ。竹内は優勝戦3着。予選準決は共に2着で通過しており、シリーズを通して全てのレースで車券に貢献できていた。山中は優勝戦7着。予選準決は共に1着と良い流れを作れていたが、優勝戦では大月と同様にフライング。今後のレース序盤の展開作りに影響がありそうだ。

 外来は浜松から。その中でランクトップは鈴木一馬。近10走で1着が4本と、上々の成績を残している。今はスピードある走りができるエンジン状態。同じくスピードあるのは鈴木健吾。捌きも以前より良くなっているが、それよりもバラけるレース展開で持ち味を出せる。差しが鋭いのは遠藤誠。外来浜松勢の中では実績も上位だ。

 B級では野沢守弘が好調の部類。特に単独0ハンに置かれた時は激走するケースが目立つ。木部匡作も近況は上位着が多い。独走に入るとペースが上がるタイプ。逆に混戦で力を出せるのは宍戸幸雄や小林晃。どちらもスタートはやや甘いが、競り合いには強い。



 ※4月29日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐久間 健光〔伊勢崎 A-22(26期)〕
塚越 浩之〔伊勢崎 A-33(23期)〕
吉田 恵輔〔伊勢崎 A-38(29期)〕
鈴木 一馬〔浜松 A-9(30期)〕
遠藤 誠〔浜松 A-50(25期)〕
大月 渉〔伊勢崎 A-106(31期)〕
山中 充智〔伊勢崎 A-197(28期)〕
竹内 正浩〔伊勢崎 A-213(21期)〕


4月30日~5月2日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2022/04/29
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65922
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.