Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月26日~5月1日 川口オートの展望 | 4月30日~5月2日 伊勢崎オートの展望 >>
4月26日~29日 山陽オートの展望

 昼も夜も楽しめるオートレース!


 

 昼間は川口でSGオールスターが行われている夜に、山陽オートでミッドナイトレースが4日間の日程で行われる。昼間の興奮がさめやらぬまま夜もオートレースを楽しめる。
 
 地元山陽勢は好調な選手が多い。前走のGIで活躍していたのは高木健太郎。準決こそ8着だったが、それ以外の4走は全て車券絡み。その内2回は1着を取っていた。その前の川口でも上位着でまとめており、エンジン状態はかなり良い。今回はメンバー的に手薄なので、自身初めての優勝もありそう。
 
 同じくGIで2回の1着があったのは中野政則。準決でも3着と健闘していた。一人で走る展開になれば、かなりスピードに乗って走れる選手。レース序盤の展開が大きなポイントになる。山崎進もGIではシリーズ中に3回の連対があった。こちらもツボにハマると大駆けがあるタイプ。多少の混戦でも割って行ける力強さがある。松井大和、福永貴史などもGIで見せ場を作れていたので、今回も楽しみな存在になる。
 
 川口勢では中山透と川原剛に注目。中山は前走の地元で優出していた。結果は3着。予選道中は良走路、重走路、ブチ走路と状況に関わらず好走を見せていた。天候を問わずスピードある走りができる状態だ。川原はここ数ヶ月、気合の入った走りを展開している。今年に入ってからは5回の優出があるし、レース展開が厳しくなっても巻き返してくるシーンが何度も見られている。
 
 飯塚勢では桝崎陽介が有力。SGに出場していてもおかしくない実力の持ち主で、今回出場するメンバーの中では捌き上位。仕掛けは早い方ではないが、6周回をフルに使って番手を上げていける。好調なのは吉松優輝。前走の川口では優出していた。スピード面に磨きがかかっているし、捌きの方も徐々に上達している。ミッドナイトが得意なのは田中輝義、松尾隆広、牧瀬嘉葵など。今はエンジン状態が並だが、少しでも上向けば優勝争いに参加してくる。
 
 B級では松本康晃の動きが活発。今年の2月に、約半年ぶりにレースに復帰してからすぐ感覚を取り戻している。ずっと好成績でまとめられており、前々走では準優勝も果たしていた。ミッドナイトの時間帯によく折り合っている様子で今回も注目だ。


 ※4月24日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中山 透〔川口 A-64(31期)〕
川原 剛〔川口 A-188(26期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 A-35(28期)〕
吉松 優輝〔飯塚 A-156(33期)〕
高木 健太郎〔山陽 A-141(32期)〕
中野 政則〔山陽 A-151(27期)〕
山崎 進〔山陽 A-187(26期)〕
松本 康晃〔山陽 B-105(21期)〕


4月26日~29日 山陽オート初日の1日出走表

2022/04/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65897
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.