Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 4月13日~17日 山陽オートの展望 | 4月16日~19日 伊勢崎オートの展望 >>
4月13日~15日 川口オートの展望

 S級は地元若手がメイン!


 

 今回の川口オートはナイトレース。直前まで昼間開催が行われているが、その時から連続で参戦する選手は多い。レースの時間帯が変わるとはいえ、その時の動きが参考になる。

 出場する予定のS級選手は4人。その中でランクトップは黒川京介。前走の地元では準決7着で優勝戦には進めなかった。ただ、予選中の動きを見る限りは悪くなさそうだった。今回は昼間に山陽でGIが行われている関係で、出場メンバーはやや手薄。今年3度目の優勝へ向けて突き進む。

 山田達也は前走の伊勢崎で優出3着。シリーズ中は大崩する事なく上位着でまとめられていた。今回はレース場が変わるが、同じナイターの時間帯での競走なので調整での合わせやすさは多少あるか。スタートに頼らないレーススタイルは、序盤の展開に左右されにくい強みがある。小林瑞季と上和田拓海も前走は伊勢崎だった。小林瑞は初日こそ1着だったが、3日目の8着が響き、準決に進めなかった。ただし、試走タイム自体は安定して出ていた。上和田は準決3着で惜しくも優出はならなかった。それでもエンジン自体はある程度の位置にあり、十分戦えるだけの機力はありそう。

 前回の川口昼間開催で優出していたのは吉田幸司、川原剛、梅内幹雄、中村友和、深谷俊太、西川頼臣と多い。吉田幸は初日から3連勝で優出。試走タイムは出る方ではないが、スタートダッシュから序盤で好位置を奪うと、その後はコースを守る走りで後続を封じ込む。最近では走路温度が高くなっているので、イン粘りが特に決まりやすい状況にある。川原はエンジンが長らく高位で安定。課題であるスタートは克服されていないが、同ハンで外枠の選手にスタートで行かれても、道中で巻き返すシーンが増えた。捌きの面には自信さえ窺える。梅内もエンジンを良い状態で保てている。川原と同じくレース序盤で好位置を取れない事は多いが、確かな捌きとレース運びの巧さで上位進出を図れている。

 中村友は予選準決をオール車券絡みで優出。一時期は軽いスランプに入っていたが、ようやく抜け出してこれたか。調子の波が穏やかな方なので、しばらくは好調モードが続くかもしれない。深谷俊は近況、走力を増している。スピード面ならA級上位と変わらないものを持っている。あとは捌きが上達してくると成績が大幅に上向くはず。西川は独走に入るとペースが上がるタイプ。単独0ハンとか、レース序盤で先頭に立てるような展開になりそうなら積極的に狙っていける。


 ※4月12日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

黒川 京介〔川口 S-18(33期)〕
小林 瑞季〔川口 S-34(32期)〕
上和田 拓海〔川口 S-38(34期)〕
山田 達也〔川口 S-39(28期)〕
中村 友和〔浜松 A-10(32期)〕
梅内 幹雄〔川口 A-115(19期)〕
吉田 幸司〔川口 A-164(21期)〕
川原 剛〔川口 A-188(26期)〕


4月13日~15日 川口オート初日の1日出走表

2022/04/12
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65774
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.