Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月25日~29日 山陽オートの展望 | ミッドナイトチャンピオンカップ(GII)<山陽>優勝戦の直前予想 >>
3月26日~29日 浜松オートの展望

 豪華メンバーによる一般開催!


 

 年度末の昼間開催は浜松オート。一般開催ながら豪華なメンバーが揃った。優勝争いはかなりの激戦になりそうで、初日から気配の良さそうな選手をチェックしておきたい。

 開催地区の浜松のエースは鈴木圭一郎。前走のプレミアムカップは2日目以降中止になったが、初日には白星を挙げていた。エンジン状態は問題なく、今回は地元走路なので、ファンの声援をバックに連日力走を見せてくれるだろう。

 浜松勢は他にもタレント豊富。金子大輔は速攻派ではないが、レース道中で着実に番手を上げて行くタイプ。序盤の位置取りに関係なく、常に上位着に食い込んでくる。その同期の佐藤貴也は、前走のプレミアムカップの初日に白星。流れとしては悪くない。佐藤貴らしい厳しい攻めで勝負圏内に入って行く。伊藤信夫はエンジン次第。エンジンが良い時は、試走タイムにしっかりと表れるタイプなので、その数字を確認しておきたい。同じレースの中で1~2番タイムが出れば追い上げて行ける。木村武之はここ一番で勝負強いタイプ。前を走る車を抜く態勢を作れれば、迷わずインから交わして行ける。鈴木宏和はスタートが最大の武器。枠の内外を問わず、同ハンからトップスタートを決める事が多い。最近では道中の捌きも上昇している。総合戦力は大幅にアップしている。

 外来で大注目は青山周平。青山は前走が川口一般開催。3日間の日程だったがオール1着の完全優勝だった。その前の川口GIでも優出しており、エンジンは絶好調。道中の攻めも強烈そのもの。スタートから攻勢をかけて、他車を圧倒的なスピードで抜き去っていく。鈴木圭との直接対決は見ものだ。

 他では、プレミアムカップの初日に1着を取った西原智昭の動きが軽快。スタートが切れていたし、道中の進み方も良かった。この流れで今回も走りたい。実力的には有吉辰也も上位。エンジンの仕上がりに成績が左右されるケースはあるが、戦える状態になった時はスタートから素早い攻めを見せてくれる。

 B級の中では中村晋典、北渡瀬充、北爪勝義あたりに一発力がある。また、新人35期は新井日和と西翔子に注目。新井日は前走の地元3走でオール連対。その前の川口では優出し4着に入っている。西の方も1着率が高まっている。いきなり独走に入れる展開なら連に絡むかも。


 ※3月23日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-2(32期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-8(24期)〕
木村 武之〔浜松 S-10(26期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-11(29期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-14(25期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-25(28期)〕


3月26日~29日 浜松オート初日の1日出走表

2022/03/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65624
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.