Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月20日~24日 伊勢崎オートの展望 | 3月25日~29日 山陽オートの展望 >>
3月22日~25日 川口オートの展望

 高位安定は福村唯倫、外来勢では桜木公和が好調!


 

 前回はナイトレースだった川口オートだが、今回は通常の昼間開催。直前まで行われる予定だったプレミアムカップとの兼ね合いで、今回の川口に出場するのはA級中堅~B級選手のみ。ただし、好調な選手や若手で勢いのある選手がいるので、シリーズは自然と盛り上がる。

 前回の川口ナイトレースで優勝したのは福村唯倫。予選準決も成績が安定しオール連対での優勝だった。福村はこのところ上位着が多く、特に2着のレース結果が目立っていた。そして、前回は優勝。エンジンは高いレベルで安定している。優勝戦は重走路だったが、走路状況に走力が左右されない強みがある。今回もメンバーは手薄なので、連続優出、そして連続優勝まであるか。

 その優勝戦に乗っていたのは君和田裕二と田辺誠。君和田はスタート力があり、同ハンの大外に置かれていても先行できるケースが多々ある。また、重走路も苦にしないので、突然の降雨にも対応できる。田辺はハンデ位置が魅力。同ハンに数車並んでいても内枠になる事が多い。そこからスタートをしっかりと決めての速攻が最大の武器。今のエンジンの仕上がりなら、それが可能な状態だ。

 山陽で行われていたミッドナイトで優勝していたのが桜木公和。スタートにやや不安定な面はあるが、差しの鋭さは健在。前団が多少混み合っていてもインから交わして行ける技量がある。今回のメンバーだと最後方から追い込むレースがメインになるが、1車ずつじっくりと番手を上げて行くだろう。同じ開催で準優勝だったのは木山優輝。シリーズ中はオール2着で成績は安定していた。若手らしくスピード面はかなりのモノがある。捌きの方も着実に身に付いている様子。その優勝戦で3着だったのは掛川和人。シリーズ中はオール車券絡み。エンジン状態はいい。特に掛川は試走タイムが出なくてもレースでは力走できるタイプ。試走タイムに関わらず狙ってみたい。

 前々回の川口昼間開催で優出していたのは石本圭耶。初日から3連勝を決め、優勝戦でも初Vがありそうな走りだったが、最終的には3着入線。初Vは次回に持ち越しになった。石本はケガのためデビューが遅れたが、デビューしてからは目覚ましい成長を見せている。だいぶスピードが身に付いており、後方から追ってくる選手を苦しませている。今回も前回と同じ川口走路なので、アドバンテージはある。

 伊勢崎勢では山中充智が前走の地元で優出3着。予選準決は1着で通過しており、エンジン状態は急上昇している。ハンデ的に抜け出しやすい位置に置かれれば、早めに独走に入るケースも少なくない。その優勝戦で準優勝だったのは高橋絵莉子。武器はスタート。同ハンに数車いても先行する事が多い。試走タイムは出ない方だが、レースではコースを外さず粘り強い走りを見せている。


 ※3月21日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

福村 唯倫〔川口 A-91(25期)〕
掛川 和人〔川口 A-79(22期)〕
君和田 裕二〔川口 A-140(30期)〕
田辺 誠〔川口 A-186(27期)〕
桜木 公和〔飯塚 A-66(24期)〕
木山 優輝〔飯塚 A-72(33期)〕
山中 充智〔伊勢崎 A-169(28期)〕
石本 圭耶〔飯塚 A-182(34期)〕


3月22日~25日 川口オート初日の1日出走表

2022/03/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/65602
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.