Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月27日~30日 浜松オートの展望 | 全日本選抜オートレース(SG)<飯塚>優勝戦の回顧 >>
9月27日~30日 山陽オートの展望

 30期以降の若手が活躍しそうなシリーズ!


 

 前回の山陽オートは初のナイター開催で、地元の松生信二が自身初優勝を決めて幕を閉じた。今回はミッドナイトの時間に移行してシリーズが行われる。先述の松生は今回も参戦。地元での連続優勝は叶うのか。

 その松生は地元での優勝後に伊勢崎遠征に行っていた。ここでは思うような結果を残せなかったが、今回は再び地元での競走。前回のナイターレースとは時間帯が多少異なるが、夜の時間のレースである事には変わりがなく、セッティングの面では多少アドバンテージがあるか。初日から快走を見せたい。

 松生が優勝したレースには矢野正剛、五所淳、田方秀和も乗っていた。田方は初日から2着2本並べて優出し、そこでは7着の結果だった。地元での連続参戦になるので、前回の流れを続かせたいところ。矢野と五所は前回の優出後に伊勢崎に行っていた。そこで矢野は白星がなかったが、そこまで悪い動きではなかった。五所は2日目に1本決めるなど、エンジン的にはまずまずといった状態が続いている。

 その伊勢崎開催で優出していたのが青木隆浩。初日から連勝を決め優勝戦進出を果たしていた。0Mオープンとなった優勝戦は4枠に入ったが、スタートでダッシュが付かず6番手発進。そこから車の進みは良くなく、他車のアクシデントがあっての4着。それでも優出しているので流れとしてはいい部類。

 外来勢は君和田裕二が山陽連続参戦。前回は初日1着の後、準決3着。最終日も3着で、全て車券には貢献できていた。連続参戦の強みを生かしたい。同じ川口からは平川博康や高石光将などスピードある選手が来場。飯塚からは藤川幸宏、田中正樹などが楽しみ。藤川は好スタートからの速攻に期待できるし、田中正は堅実な追い込みで上位着に食い込んでくる。水崎正二も状態は悪くない。前走の山陽はイマイチだったが、その前の地元では優出している。

 B級では山本翔、古城龍之介などに注目。山本翔は1級車に乗り換わってから大きな成長を見せている。これまで優出は2回あり、どちらも準優勝。そろそろ初優勝を迎えてもおかしくない。古城も1級車になってから成績が著しく上昇している。ほとんどのレースで車券に絡めているし、前々走では準優勝も決めている。山本翔より先に優勝を決めるシーンも十分ありそうだ。


 ※9月23日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

松生 信二〔山陽 A-107(30期)〕
五所 淳〔山陽 A-111(23期)〕
田方 秀和〔山陽 A-158(22期)〕
青木 隆浩〔山陽 A-193(33期)〕
矢野 正剛〔山陽 A-205(31期)〕
君和田 裕二〔川口 A-191(30期)〕
山本 翔〔山陽 B-62(34期)〕
古城 龍之介〔山陽 B-101(34期)〕


9月27日~30日 山陽オート初日の1日出走表

2021/09/26
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/64054
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.