Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
9月2日~4日 飯塚オートの展望

 SGタイトルホルダーになった篠原睦が地元に凱旋!


 

 今回の飯塚オートは前回に続きナイターレース。9月に入り、気温も少しずつ下がってくるだろうから、走路温度も夏場よりは下降するはず。スピードレースに期待できるが、残暑が続くようだと前残りのレースもまだまだ出てくるか。

 今回出場する地元のトップは篠原睦。8月15日に伊勢崎でSG初優勝を決めてからは浜松、川口GIと2節を消化した。どちらも優出はできなかったが、エンジンは大きく崩れているわけではない。今回は久々の地元で、しっかりとエンジンを仕上げてくるだろう。スタート一気からの速攻を決めてくる。

 調子が上向きなのは有吉辰也。前走の浜松アーリーレースでは初日から連勝を決め優出。優勝戦は車の進みが甘く6着だったが、その前の浜松でもしっかりと優出し準優勝。良い流れを作れている。浦田信輔は前走が川口GIだった。ここではシリーズ前半はまずまずだったが、準決では5着。エンジンを上向かせる事はできなかった。ただ、ある程度の位置にはあり、今回のような一般開催なら十分通用する。重富大輔と久門徹も前走は川口GI。どちらも初日は悪くなかったが、その後は失速。地元に帰ってきたのでエンジンの立て直しを図りたい。

 外来で最もランクが高いのは早川清太郎。早川も前走は川口GI。準決4着で優勝戦には進めなかったように、シリーズを通してエンジンはもうひと息といった感じだった。力強い走りをするにはもう少し上積みが必要か。伊勢崎からは内山高秀と田村治郎も参戦するが、現状はエンジン状態が並以下。

 浜松からは笠木美孝がS級として参戦。笠木の前走は伊勢崎SG。ここでは難走路を乗り切って優勝戦まで進出していた。優勝戦は7着だったが、久々にSGで優出したのだから本人のリズムとしては悪くない。一つ気がかりは優勝戦でフライングを切った事。武器のスタートに影響がなければいいが。

 A級では竹本修が好調。前走の川口3日間開催ではオール連対で準優勝を決めている。今は最重ハンの20M前に置かれていて、レース展開がだいぶ楽。今回はハンデの変動があるかどうかは要注目だ。

 他では鈴木将光、高橋義徳、辰巳裕樹などが優出後の来場。前回のエンジン状態が飯塚走路にマッチすれば、連続優出も十分あるだろう。



 ※8月30日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-22(25期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-31(27期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-3(29期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-24(22期)〕
竹本 修〔伊勢崎 A-117(25期)〕
辰巳 裕樹〔浜松 A-61(31期)〕


9月2日~4日 飯塚オート初日の1日出走表

2021/09/01
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.