Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月11日~15日 伊勢崎オートの展望 | 8月16日~19日 飯塚オートの展望 >>
オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 天候に関わらず鈴木圭一郎が決める!


 伊勢崎で行われているSGオートレースグランプリは優勝戦のメンバーが出揃った。シリーズ2日目から天候が崩れ、4日目の準決も重走路。今の伊勢崎の重走路は、走るコースが一本道状態で、スタート行った選手が断然有利。レース前半の2周で大方の態勢が決まってしまう事が多い。そのためか、序盤で好位置を奪うためにフライングの多さが目立った。そんな難走路を乗り切ったファイナリスト達は見事の一言。

 0Mオープンの優勝戦は、メンバーが内から金子大輔、篠原睦、重富大輔、鈴木圭一郎、新井恵匠、若井友和、笠木美孝、田中茂となった。

 そこまでスタート巧者が多くなく、単純なスタート力では鈴木圭が最上位で、ほぼ差はなく篠原が続く。大外の田中茂は最後方からの競争になりそう。3番手争いは難解だが金子や若井か。

 最終日の天気予報は午前まで雨で、そこからは曇り。しかし、夕方から小雨が降りそうで、優勝戦は重走路での戦いになりそう。優勝戦の展望は重走路を想定して行いたい。

 先述の通り、今の伊勢崎重走路は序盤で好位置に付けた選手に勝機が到来する。スタート争いは鈴木圭と篠原。どちらが行っても有利な展開を作れそうだが、鈴木圭が先行ならそのまま押し切る。篠原が先行した場合は、当然有利は有利なのだが、10周ある内のどこかで鈴木圭が仕掛けていきそう。スタート力に道中の捌きまで考慮すると鈴木圭の方が有力。そこで、当ブログでの本命には鈴木圭を推す。

 相手は篠原。スタート決めて自分の走りをすれば優勝も十分可能。鈴木圭に仕掛けどころがなかったり、スタートが決まらなかったりすると、悲願のSG初優勝が見えてくる。次に金子。最内でスタート包まれる恐れはあるが、SGで初優勝を飾ったのは伊勢崎の重走路。今回の条件との相性は良い。スタートで3番手までに踏ん張り、レース前半で積極的に仕掛けていく事ができればチャンスある。そして、重富。スタートには注文付くが、今回の重走路では3日目と準決で好スタートを見せている。独走に入れれば、後続を振り切るスピードはある。最後に新井恵。内4車は強力だが今回、地元からの優出は新井恵のみ。いつも以上に気合の走りが見られそうだ。

 雨予想
 ◎鈴木圭一郎
 ○篠原睦
 △金子大輔
 △重富大輔
 ▲新井恵匠

 仮に、走路の乾きが早く、良走路で行われた場合は鈴木圭が圧倒的な力を見せそう。重走路の準決で勝ち上がったメンバーの中で、純粋な走力は鈴木圭が断トツだ。相手は金子。一本道の重走路よりはスタート力がレース結果に影響を及ぼさないので、後半追い込んでいける可能性が広がる。10周戦でのスタミナも十分。他は位置が有利な篠原や、気合の走りで新井恵。SG実績で言えば田中茂も面白い。

 晴れ予想
 ◎鈴木圭一郎
 ○金子大輔
 △篠原睦
 △新井恵匠
 ▲田中茂



オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2021/08/14
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63712
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.