Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月30日~9月1日 山陽オートの展望 | キューポラ杯(GI)<川口>優勝戦の回顧 >>
8月30日~9月1日 伊勢崎オートの展望

 吉原恭佑がS級の意地を見せるか!


 

 前回はSG競争が行われた伊勢崎オートで、今回はアフター5ナイターが開催される。S級の参加は1名のみで、A級とB級がメインの選手層になるが、個性ある走りでレースは盛り上がるだろう。

 その唯一のS級は吉原恭佑。今年5月までは、まずまずの調子できていたが、そこからはエンジンが上向かないでいる。得意の重走路では連対できているが、良走路ではなかなか勝ち切れないでいる。それでも今回のメンバーの中では攻めが厳しい方。エンジンが並より少しでも上になれば、強烈な突っ込みを連発させて上位に進出してくるはず。

 A級ながらS級並みの実力を持っているのは三浦康平。前走のSGでは随所で見せ場を作れていたし、その前の一般開催では優勝戦まで進み3着。4日間のシリーズで全て車券に貢献できていた。最近ではフライング多発でスタートは無理できない状況だが、その分を補って余りあるスピードは魅力。車速に乗って後方から追い込んで行く。

 好調なのは鈴木清市。前走の川口では優勝戦まで進んでいた。我慢強くて渋太い走りができるので、走路温度が高い今は好成績が残せるのかも。特にレース道中で競り合いになった時は、簡単には引き下がらない勝負強さがある。新井淳は、昔から武器の速攻が今も健在。スタート後に好展開を作れるので、短ハンデ戦なら威力が倍増する。他では中野光公が、前走の浜松で4走中3回の1着がある。エンジンは上昇中だ。

 外来勢で最もランクが高いのは岩科鮮太。前走のSGでは結果を出せなかったが、その前の地元では優勝戦まで進んでいた。更に4節前の山陽GIIでは自身3度目の記念優勝。好リズムの流れを作れている。

 同地区からは岡谷美由紀、金田悠伽、和田健吾なども来場。岡谷と金田は初日、ガールズ王座トライアルに出場。岡谷は30線からのレースになる予定。ここ2節の動きは良くないが、その前までは悪くなかった。後方から追うレースで存在感を示すか。金田は逆に0ハン単騎から競争の予定。長欠明けからは徐々に走りが良くなり、ここ3節では節間に1本は1着が取れている。レース序盤からペースを上げての逃げ切りも十分だ。和田はこのところ1着が多い。ハンデ的にも恵まれている感あるので、今の内に好成績を収めておきたい。

 B級では走りに大物感がある横田翔紀に注目。前走はイマイチだったが、その前は2節連続で優出している。ツボにはまった時の大駆けが怖い選手だ。また、鈴木章夫はエンジンまずまず。自身が持つ、公営競技最高齢勝利記録を更新し続けている。



 ※8月28日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

吉原 恭佑〔伊勢崎 S-40(32期)〕
三浦 康平〔伊勢崎 A-5(28期)〕
新井 淳〔伊勢崎 A-35(23期)〕
岩科 鮮太〔浜松 A-72(29期)〕
岡谷 美由紀〔浜松 A-80(32期)〕
和田 健吾〔浜松 A-132(28期)〕
鈴木 清市〔伊勢崎 A-121(14期)〕
鈴木 章夫〔浜松 B-22(2期)〕


8月30日~9月1日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2021/08/29
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/63832
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.