Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オールスターオートレース(SG)<川口>優勝戦の回顧 | 5月3日~5日 浜松オートの展望 >>
5月2日~5日 川口オートの展望

 川口走路に火花が散るナイトレース!


 
 
 SGオールスターの興奮冷めやらぬ川口オートで、今度はナイトレースが始まる。直前のSGに出場していた選手が多く参戦するので、その時の動きが大いに参考になる。SGは外来勢に持って行かれたが、今回は地元勢での優勝となるのか。

 SGで優出していたのは永井大介、佐藤摩弥、黒川京介。永井はケガから復帰して2節目でSGだった。初日、2日目までは調子を欠いていたが、3日目から本来の動きが戻った。準決でも気合の走りで鈴木圭一郎を振り切ってみせた。重走路の優勝戦は5着だったが、ある程度は調子が戻っているとみていい。

 佐藤摩は初日こそ8着だったが、そこからは上位着を保てていた。武器のスタート力を遺憾なく発揮し、優勝戦でも10Mオープン戦の5枠からトップスタートを決めてみせた。結果は4着だったが、健闘した部類だろう。相変わらず試走タイムは出ない傾向にあるが、レースでは鋭い突っ込みで車群を交わして行ける。黒川は自身2度目のSG優出だった。前回は6着で、今回は3着入線。前回以上の結果が出せた。大きな舞台で揉まれ続け、底力が大きくアップしている印象だ。佐藤摩も黒川も、これで年末のSS王座決定戦トライアルの出場がほぼ確定。そこへ向けて更なる鍛錬に励むだろう。

 今回出場する中でランクトップは中村雅人。SGでは準決に自落してしまい優勝戦へは進めなかった。最終日は重走路とはいえ2着だったので、落車による悪影響はないか。SGの分まで今回は頑張りたい。若井友和はSGではシリーズ中1着1本と物足りない結果だったが、エンジンの方はそこまで悪くなさそうだった。

 外来で有力なのは高橋貢、浦田信輔、有吉辰也といったあたり。高橋貢はSGの準決は6着だったが、それ以外は全て車券に絡めていた。機力的には十分戦える状態にある。浦田と有吉は着取りがバラついていたが、勝ち切るレースもあったので、エンジンさえ合えば好結果を出せるはず。

 A級ではあるが三浦康平、谷津圭治もSGでは見せ場を作っていた。三浦は3日目の8着以外は全て車券に貢献できていた。スタートもスピードもS級選手となんらそん色ないモノを見せていた。谷津は準決8着以外は全て車券絡み。こちらもレース序盤から積極的な動きが見られていた。また、上和田拓海、野本佳章ら34期勢も最も若い期ながら好走が目立っていた。今後の走りにつながるだろう。



 ※4月30日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
若井 友和〔川口 S-14(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-15(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-10(22期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-22(25期)〕
黒川 京介〔川口 A-6(33期)〕


5月2日~5日 川口オート初日の1日出走表

2021/05/01
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62766
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.