Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
5月20日~22日 川口オートの展望

 状態を上向かせたい地元S級陣!


 

 今回のナイター開催の後は、GII川口記念のナイターが始まる川口オート。そこに出場する選手にとっては良いセッティングを見つける絶好の機会。近況、川口の主力は調子を欠いているが、上昇のきっかけを見出すことができるのか。

 川口のトップ・中村雅人は前走が浜松GIだった。そこでは準決3着で優勝戦には進めなかった。ただし、最終日の4着以外は全て車券に絡めていたように、川口主力陣の中ではエンジンは高い位置にある方。走りのクレバーさも不変で、今のエンジン状態なら混戦でもスピード戦でも十分台頭できる。

 他の地元S級も前走はほぼ浜松GI。永井大介は浜松では全くいい所がなかった。シリーズ中に勝ち星がないだけでなく、3着を取るのが一杯だった。今回は地元に帰ってきてじっくりと整備に取り組める。次の記念に向けてもエンジンの底上げを図りたいところ。同期の若井友和は、浜松では初日と最終日に白星。着の変動はあってもエンジンの方は中堅上位で推移しているように感じられる。地元では4月に優勝があるように、地元戦の方が好結果を出す傾向にある。

 佐藤摩弥も浜松ではイマイチなまま終わってしまった。地元では4月にSGで優出している。レースの時間帯は変わるが、その時のような動きを取り戻したい。佐藤裕二は浜松では初日からまずまずだった。中盤は失速したが、走りの鋭さは随所に感じられた。

 外来S級は3者の予定。篠原睦は、前走では3走して全て車券の対象になっていた。今年はまだ2回しか優出はないが、ある程度戦えるレベルにエンジンを保てている。4月の当地SGでもマズマズの動きを見せていた。山陽からは藤岡一樹と丹村飛竜が参戦。どちらも前走の浜松GIではもう一つといった印象。藤岡は3月中旬から状態が上向いていたが、4月後半からは下降。再び上昇カーブを描きたい。丹村は安定しないが、時折り好走するシーンが見られる。これを恒常的に出せるようにしたい。

 A級では中尾貴志が地元のミッドナイトで優勝しての来場。勢いに乗ると止まらないタイプなので、今回も初日から大暴れするか。その優勝戦には滝下隼平、稲川聖也も乗っていた。滝下は5着だったが、その前の地元昼間開催では完全優勝。稲川は4着だったが、その2節前までの地元連続開催では好成績を残していた。今回も楽しみだ。

 前回、川口のナイトレースで準優勝だったのは篠崎実。最年長優勝記録がかかっていたが、惜しくも成就はならなかった。今回へ持ち越しか。他にもその優勝戦には森谷隼人、古木賢、武藤博臣なども乗っていた。


 ※5月18日時点。当日は欠場などにより、出場選手が変更になる可能性があります。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
永井 大介〔川口 S-8(25期)〕
若井 友和〔川口 S-14(25期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-15(31期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-19(24期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
藤岡 一樹〔山陽 S-30(29期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-37(29期)〕


5月20日~22日 川口オート初日の1日出走表

2021/05/19
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.