オール7車立てによるバトル!
今回の飯塚オートは昼間の3日間開催。全12レースで、各レース7車立て。車券としては当てやすいので、何度も何度も投票を楽しめる。出場するS級は6人の予定で、A級やB級の中から優勝者が出てもおかしくない。注目の選手を挙げていく。
出場する中でランクトップは篠原睦。前走は川口のSGだった。そこでは準決4着で優勝戦には進めなかったが、初日の7着を除けば、おおむね上位着でまとめられていた。エンジン自体はまずまずの状態。当然だが、今回は大幅にメンバーが軽化されるので、優出は最低限ノルマ、優勝まで十分視野に入る。
その同期で、かつて飯塚三羽烏と言われたのが久門徹と田中茂。現在のランクは久門がS級35位、田中茂がS級45位。篠原を含めた3人の中で、早めにタイトルを手にしたのが久門。デビューして翌年にはGIIを獲っていた。その後も勢い止まらずSGでも優勝している。その後は田中茂が一時代を築いた。元々、攻めの鋭さには定評があったが、課題のスタートがある程度改善されてからはGI優勝をはじめ、SGでも2006年には3つのタイトルを獲得している。とにかく攻めの強烈さが目立っていたが、2010年に入る頃からは勢いが緩くなった感がある。篠原はGII3Vで、GI以上の優勝経験はないが、デビューしてから現在まで常に高いレベルの走りができている。
地元S級は他に浦田信輔、森本優佑、重富大輔。浦田は田中茂と同門で、レーススタイルは道中の捌きに重きを置くタイプ。優勝戦でも一般戦でも常に全力疾走が身上で、ファンからの信頼も厚い。一時期ほどの強引さは影を潜めているが、前を走る車を抜く態勢を作ると必ずインに突っ込んでいく。重富は久門と同門。久門は整備や練習に労を惜しまないタイプで、その精神は重富にも受け継がれている。その姿勢を貫いた結果が2018年のGIダイヤモンド優勝につながったと言える。重富はエンジンが仕上がると豊かなコーナースピードで、車群を交わしていける。同じレースでトップの試走タイムが出る時は要注意だ。森本は今期S級で、レース展開が厳しくなっている。常に最重ハンからのレースになるので、捌きの面での強化が必要になってくる。
A級では竹谷隆が前走で準優勝。優勝戦は得意の重走路だったが、予選準決の良走路でもスピードある走りができていた。その優勝戦には吉松優輝も乗っていて5着。すでに2回の優勝経験がある吉松優は、着実な成長を見せており、成績も上位着でまとまっている。他にも地元では別府敬剛や越智尚寿、中尾貴志あたりが活躍しそう。
外来A級では稲川聖也が前走の地元で優出していた。結果は6着だったが、予選準決は3走してオール連対だった。ここにきて調子が上向いている。同じ川口からは中山透、光の兄弟が参戦。中山光は昨年、4節連続優勝を決めるなど大活躍していた。今は兄の透の方がエンジン状態はいい。前走の地元では準決の8着以外の3走はオール連対。車を外のコースに持ち出せれば車速が生きてくる。
B級では長田稚也、川口裕司、石本圭耶、道智亮介などの34期が成長している。浜松からは鈴木辰己、鈴木章夫が来場。現在はB級にランクされているが、鈴木章は走りの積極性が健在。鈴木辰は武器のスタート力が全く色褪せていない。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
篠原 睦〔飯塚 S-13(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-18(23期)〕
森本 優佑〔飯塚 S-29(31期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-31(27期)〕
久門 徹〔飯塚 S-35(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-45(26期)〕
竹谷 隆〔飯塚 A-59(23期)〕
稲川 聖也〔川口 A-228(33期)〕