Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月11日~13日 浜松オートの展望 | 3月14日~16日 川口オートの展望 >>
3月11日~14日 山陽オートの展望

 リレー開催で、今度はミッドナイトレース!


 

 昼間からの連続開催となるミッドナイトレース。時間帯は変わるが、その昼間に活躍した選手がそのままミッドナイトでも好成績を収めそう。注目の選手を挙げていく。

 昼間開催で優出したのは田中茂、福永貴史、松生信二、西村義正、吉松優輝、佐伯拓実の6人。唯一のSである田中茂は近況、エンジンが中堅上位で安定中。攻めは早い方ではないが、最後方からのレースになってもじっくりと追って行ける技量がある。よほどのスピードレースにならない限りは上位まで進出してくるだろう。

 福永はデビューしてからスタートに課題があり、現在でもそれは改善されていないが、レース序盤で悪い展開にならなければ道中で追って行けるスピードがある。最低限でも後ろのハンデの選手に叩かれなければいい。西村義はそこまでスタートが遅くないが、タイプとしては福永や田中茂に近いモノがある。前を走る選手が射程内に入れば、迷わずインに突っ込んで行ける。エンジンは前節あたりから上向いている。松生は試走タイムが出るタイプ。同じレースの中でも上位の試走タイムが出れば、本番でも好走ができる。

 吉松優と佐伯は33期で、着実な成長を見せている。スピードはある程度出てきたので、これからは捌いて行くレースでも結果が出せるようにしたい。

 S級は田中茂以外に岡部聡、篠原睦、別府敬剛が参戦。岡部は近況の成績がイマイチ。エンジン状態がなかなか上がってこない。混戦なら腕でカバーできるケースもあるが、タイムが出る競走になるとエンジンの底上げが必要。篠原も近況はピリッとしない。エンジンが良くない時は、スタートの切れも鋭くなくなる。別府もエンジン的にはもう少し上向かせたい現況。それでもS級の意地で、今回は優勝戦まで進出してくるかも。

 A級ではあるが藤岡一樹、前田淳、人見剛志あたりはS級となんら変わらない実力の持ち主。エンジンが並以上になれば十分、優勝争いにまで参加できる。B級では重富英雄の伸びがそこそこ良い。稲原良太郎は一発力を秘めている。別府末彦と松本渉は変則的なコース取りで後続を翻弄するのが巧い。


 ※3月9日時点。当日は欠車などにより、メンバーが変更になる可能性があります。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-11(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-38(23期)〕
福永 貴史〔山陽 A-67(25期)〕
松生 信二〔山陽 A-82(30期)〕
西村 義正〔山陽 A-150(17期)〕
人見 剛志〔山陽 A-88(28期)〕


3月11日~14日 山陽オート初日の1日出走表

2021/03/10
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/62321
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.