Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 木村武之が先駆けでレジェンド初制覇を狙う!


 伊勢崎オートで行われているGIIレジェンドカップも優勝戦のメンバーが出揃った。軽ハン勢は準決からハンデが重くなったが、その中で岩沼靖郎が奮闘を見せ優出。優勝戦は0ハン単騎に岩沼。後は10線に7車のハンデ構成になった。

 10Mは内から浜野淳、久門徹、松尾啓史、木村、永井大介、高橋貢、伊藤信夫となった。

 0ハンの岩沼はスタート残せそう。10Mは最内から浜野が先行しそうだ。これに久門が乗って行くか。松尾はこのメンバー相手だとスタートにやや不安が残る。木村から外はほぼ枠なりに出そうだ。

 まずは逃げる岩沼のペースだが、今節はエンジンの仕上がりがいい。準決でも浜野を振り切ってみせた。かなりのハイペースで逃げそうだ。これを追う1番手は10線からスタート行きそうな浜野。ただし、準決でも捕まえる事はできず、上がりタイムもほぼ一緒。周回が2つ伸びても同じ結果になりそうだ。

 では誰が岩沼を捕まえられるか。10線から2番手に出そうな久門も、タイム比較では微妙な状況。番手キープが一杯になりそう。追って行けるとしたら松尾から外枠の選手達。ただし、松尾はスタートで遅れを取る可能性がある。となると、その一つ外の木村に展開が巡ってくる。

 試走タイムはあまり出ていないが、レースになると試走以上の走りができる。同ハンの久門や浜野を交わし、早めに岩沼と一対一の態勢に持ち込めば追い切れる機力はある。そこで当ブログでの本命には木村を推したい。木村は伊勢崎バンクとの相性も良い方だ。

 対抗には永井を挙げる。今節は初日からピリッとしなかったが、準決ではそれなりに仕上げてきた。優勝するにはもう少し欲しいところだが、高橋貢と伊藤信の内枠なのは大きな魅力。先手先手の攻めで先頭まで立てれば、この両者に先着も十分。次に伊藤信。伊藤は今節負けなしのオール1着。エンジンも乗り手も絶好調。本来なら本命に挙げてもおかしくないが、優勝戦メンバーの大外に置かれては展開が楽ではない。その点で印を下げたが、充実度では一番だ。そして高橋貢。準決でもさすがの捌きを披露していた。地元バンクで更なる上積みも十分。昨年、一昨年に続き3連覇もあるか。最後に岩沼。展開は絶好。岩沼はこれまで記念レースには縁がなかったが、選手生活24年目にしてタイトルホルダーの仲間入りするか。

 ◎木村武之
 ○永井大介
 △伊藤信夫
 △高橋貢
 ▲岩沼靖郎


レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2021/02/13
グレードレース優勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.