鈴木圭一郎がオーバルチャンピオンカップ初制覇!
飯塚オートで行われていたGIIオーバルチャンピオンカップは、浜松の32期・鈴木圭一郎が制した。鈴木圭はこの大会初制覇。また記念レースのタイトル一つ積み重ねた。
試走タイムは鈴木圭が一番時計で24。次いで滝下隼平が26、丹村飛竜と田中茂と早川清太郎が27、岩科鮮太が28、篠原睦が29、鈴木聡太が30だった。
0Mオープンで肝心のスタート争いは、5枠から鈴木圭が先行。最内から篠原が2番手発進を保ちそうだったが2コーナーの立ち上がりでは早川が出て行く。以下は岩科、田中茂などが続き、2枠の丹村は先立ち。大きく出遅れてしまった。
いきなり独走に入った鈴木圭は、試走一番時計のパワーを見せる。必死に食らい付こうとする早川を徐々に引き離していく。そこからはまさに一人旅。最後までスピードを緩めることなく、圧巻のレースを見せてくれた。2着は早川。3着にはレース序盤で田中茂の抵抗にあっていた滝下が、道中で篠原と岩科をまとめ差しで浮上していた。
それにしても鈴木圭は強かった。試走一番時計なら、スタートでそこまで好位に付けなくても巻き返してこれそうなものだが、トップスタートを決めてしまった。それもスタートの飛び出しからタイミングが抜群で、他車が一瞬止まって見えるようなダッシュだった。これにエンジン力の後押しもあるのだから、同じレースで競争をする他の選手はたまらない。これで鈴木圭はSG8V、GI12V、GII3V。GIIだけ異様に数が少ないように思えるが、これはデビューしてから快進撃の加速度が強烈だからだ。これからもこの数字はどんどん大きくなっていくことだろう。
青山周平が中心になりそうなシリーズ!
前回の伊勢崎優勝戦は好メンバーが揃ったが、好枠から伊藤信夫が抜け出して優勝を決めた。今回はその伊藤信は不在で、優勝戦で勝ち切れなかった選手たちにとっては今回こそ優勝を狙いたい。優勝戦に乗れなかった選手たちも、もちろん優勝を狙って初日から激走する。
前回、準優勝だったのは青山周平。優勝戦は厳しい位置からの競争だったが、いい追い込みを見せていた。エンジン状態としてはかなり高い位置にあり、気候的にも大きくは変わってないので、初日からピンラッシュに期待できる。シリーズを引っ張っていく存在になりそうだ。
他に優出していたのは高橋貢、新井恵匠、青島正樹。高橋貢は6着だったが、初日から連日、試走タイムは27を出していたのでエンジンはいい所で安定している。その前も2節連続で記念優出しており、機力の面では大きな心配はない。予選、準決は青山と当たる事もないだろうから、アタマ固定で狙ってよさそうだ。順当に勝ち上がり、優勝戦で青山と戦うとなると、内枠に置かれるだろうから先手の攻めで振り切りを図りたい。新井恵は優勝戦8着。試走タイムの比較でも一番悪かったので今回、優勝を狙うとなるとエンジンの上積みは必要。青島は優勝戦5着。それでも初日から連勝を決めていたし、ここ最近はエンジンが中堅上位で推移している。
地元S級は他に内山高秀、吉原恭佑。内山は前走の準決5着で優出はできなかったが、試走は28出ておりレース序盤の展開を頑張りたい。吉原は前走の準決4着だったが、予選と最終日は1着。エンジン状態はまずまずで、強気な攻めを見せてくれそう。
外来S級は青島の他に渡辺篤と岡部聡。2人とも前走は飯塚ミッドナイトだった。渡辺は初日から1、6、2着。その全てで試走30を割るタイムを出しており、最終日の上がりタイムは3・356。数字が出やすい時間帯ではあるが驚異の数字。岡部は初日から2、3、4着。試走は全て29とエンジン状態は良さそうだった。
A級では岩田行雄、田村治郎の気配が上々。捌きの腕もS級と変わらないモノがあるので、ランク上位陣に脅威を与える存在になりそう。また、山中充智もエンジンは上々。こちらは穴の狙いとして注目したい。
______________________________
主な出場予定選手
______________________________
青山 周平〔伊勢崎 S-1(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-4(22期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-27(26期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-30(32期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-35(30期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-31(31期)〕
青島 正樹〔浜松 S-40(22期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕