Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
11月30日~12月2日 飯塚オートの展望

 まだまだ続く飯塚オートのリレー開催!


 

 29日が最終日だった飯塚オートのナイターだが、30日から再びミッドナイトレースが始まる。出場選手はほぼ、連続での戦いになる。前回で動きが良かった選手が今回も活躍しそうだが、整備で立て直してくる選手もいるだろうから予想は簡単にはいかない。

 前回のナイターで優出しての参戦は田中茂、森本優佑、田中進、藤川幸宏など。田中茂は今回出場する中で最もランク上位。近況はエンジンが安定しており、田中茂らしい走りができている。前回よりも出場選手が減り、メンバーが手薄になる今回はチャンス倍増。優出はノルマになるし、優勝争いにも参加してくるだろう。

 森本はここ最近、着実に力を付けている。元々、車速はある方だったが、ここにきて完全にスピードレーサーの仲間入りができている。走路温度が下がる事に加え、新走路となった飯塚オートでのびのびと走れている様子だ。田中進も同様に、スピードが出やすい条件で好成績を残せている。走り的にもスピードが乗りやすい大きなコース取りなのが特徴。反面、差しをほぼ使わないスタイルは、番手を上げにくい局面もしばしば。そういった時にどう対処してくるか。藤川は以前ほどレース後半のタレが少なくなった。現在は最重ハンの20M前で走っているが、前回の準決などは上がり3・374を叩き出していた。今のハンデ位置でこのタイムを出されたら、後ろから追う選手にとっては酷なもの。今回はハンデ重化があるのかどうかは注目ポイント。

 地元S級は田中茂の他に久門徹、岩見貴史、別府敬剛、重富大輔。久門は前走では平凡な成績に終わったが、その前の浜松GIでは優勝戦まで進んでいた。エンジン自体は悪くないので、ちょっとした調整で上向かせてくる可能性はある。岩見も前走はイマイチだったが、その前の山陽では優出し3着。武器のスタートが決まれば、一気に展開が楽になる。別府は前走で準決6着。ただし、その前までは連続優出しており、今回で再び流れを引き戻せるか。重富大はコーナースピードの豊かさが持ち味。ミッドナイト、新走路の2点は重富大にとって有利に働く。

 外来S級は渡辺篤と岡部聡。渡辺は調子にムラが大きいタイプ。前走ではいい所がなかったが、今回は急に良くなるケースも十分。エンジンが良くなればレース序盤から積極的に仕掛けていくだろう。岡部は以前ほどの安定感は見られていないが、随処で捌きの巧さを見せている。混戦で最大の能力を発揮できるタイプで、今回のようなスピード戦にどう対応してくるかは見もの。

 
 


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-32(29期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-38(23期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-39(27期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-31(31期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
藤川 幸宏〔飯塚 A-91(29期)〕


11月30日~12月2日 飯塚オート初日の1日出走表

2020/11/29
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.