Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
10月16日~19日 川口オートの展望

 川口オートで新たな夜が始まる!


 

 いろいろな時間帯でのレースが行われているオートレース界だが、川口で新たな試みが始まる。その名も「川口ナイトレース」。第1Rの発走予定時刻が18時52分、最終レースが21時50分。通常のナイター開催は15時ごろから始まり、最終レースは20時30分ごろ。今開催は、それより最終レースが約1時間半遅くなる。20時30分が最終レースでは物足りなかったファンも、今開催ならもっと遅くまでオートを楽しめる。ちなみに各レース7車立て、全8R制で開催が行われる。

 今回出場する主力は、前走が直前の川口昼間開催だった選手が多い。そこで優勝したのは佐藤裕二。近年、優出はあっても優勝がなかった佐藤裕にとって、この優勝は相当嬉しいモノだったことだろう。走り自体は全く変わらず、差しの切れ味は健在。スタート力もある程度あるので、この優勝で波に乗りたいところ。

 そこで準優勝だったのは鈴木清。優勝戦では残りの周回で佐藤裕に詰め寄ったが、交わし切るまでは行かず2着入線だった。エンジン自体は強めに見えたので、今開催で同じレースになったらリベンジを果たしたい。同3着は加賀谷建明。10線最内からのスタートで、枠ナリ発進を決めたものの、前を走る黒岩明を交わす前にやられてしまった。悔しさ残った優勝戦の思いを今回にぶつけたい。

 他では若井友和、森且行が優勝戦に乗っていた。7枠だった若井は道中で追い込みを見せたが、5着までが一杯だった。ただし、前々走でも優出しており、エンジン面は中堅上位で推移中。安定した走りは見られる。森は序盤で好位に付けたが、そこから進めず6着だった。森の方も前々走の浜松GIIで優出しており、近況は状態上向きと言える。

 今回出場する中でランクトップは永井大介。ただ、最近の永井は精彩を欠いている。このところ肝心の準決で連に絡む事ができず、優出できないでいる。ただ、それ以外の予選などでは白星を挙げているので、エンジンを良い状態で安定させられるかどうかがカギ。大木光もやや元気がない。調子の波は穏やかな方なので、この低調の流れをどこかで断ち切りたい。山田達也もエンジンもう少し欲しい現状。ただ最終日に白星を挙げたことは今後への希望となる。

 A級では阿部剛士が前走の伊勢崎で優勝してきた。3日間の開催でオール連対。更に優勝戦では重走路だったとはいえ、青山周平や早川清太郎らの強豪を振り切っての勝利。これは大きな価値がある。

 他では堅実なイン戦で着をまとめている五十嵐一夫、血気盛んな走りでレースを盛り上げている篠崎実、スピードある走りを展開している吉田祐也などに注目したい。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
大木 光〔川口 S-17(28期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
山田 達也〔川口 S-19(28期)〕
森 且行〔川口 S-25(25期)〕
鈴木 清〔川口 S-33(23期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-45(24期)〕
阿部 剛士〔川口 A-32(27期)〕


10月16日~19日 川口オート初日の1日出走表

2020/10/15
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.