Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の直前予想 | 8月16日~19日 川口オートの展望 >>
8月16日~19日 山陽オートの展望

 優勝争いは極めて難解!


 

 今回の山陽オートは昼間4日間開催。直前に伊勢崎でSGが行われている関係で、今回はS級は不在。A級とB級による戦いになる。混沌としている優勝争いの行方は...。

 今回出場する中でランクトップは地元山陽の長田恭徳。近年はSGに出場していてもおかしくない成長を見せており、前走の地元でもしっかりと優出していた。スピードに加えて捌きも上達。追い込むレースが多くなる今節でも大いに活躍できるだろう。同じくSGに出ていても不思議ではない実力の持ち主なのは人見剛志。エンジンが仕上がらず、その機会を逃しているが、前々節は優勝戦まで進んでいた。今回のメンバーの中では捌き断トツ。エンジンが並の状態でも、車群を割って浮上してくるだろう。

 まだまだ元気なのは穴見和正、西村義正、水崎正二といったあたり。穴見は最重ハンからハンデが軽化する場面も見られ、レース展開はグッと楽になっている。変わらぬイン走法で前団も後続も苦しめる事ができる。西村義は前走の浜松3日間開催でオール連対。準決は2着ながら1着のみ優出の条件だったため、優勝戦には進めなかったが、奮闘している様子が窺える。水崎は前走の地元GIで2回の白星。好スタートからのイン封じ込みが得意のパターン。

 前回の山陽で優勝したのは吉松憲治。4日間の開催で全て車券に絡めていた。走りに豪快さや派手さはないが、堅実に車を操り、じっくりと番手を上げていけるタイプ。今はエンジンも絶好調なので、初日から狙ってみたい一人。その優勝戦には山下知秀も乗っていた。結果は7着だったが、初日から3連勝を決めていた。デビューから数年間は将来を見込まれていたが、やや成長の壁に当たり伸び悩んでいた時期もあった。しかし、元々は高いセンスを持っているので、ここらで再び注目を集めるか。

 飯塚A級では佐藤裕児が健闘している。レース後半は伸びを欠くケースも多いが、スタートを含めてレース序盤の動きは冴えている。桜木公和は、車速はそこまででもないが、しっかりとインを突いていけるタイプ。混戦になるほど威力が増してくる。実力的には辻大樹、牧瀬嘉葵、藤川幸宏が楽しみ。若手では森本優佑、木山優輝あたりが伸び盛り。

 B級では西久保英幸、井上秀則、杉本雅彦が粘り強さを武器に着をまとめている。スピード的には丹村司がB級ながらA級に匹敵するモノを持っている。独走力は畦坪孝雄。才能が開花しつつある松尾彩。前走の地元ミッドナイトで優出した花元初美も善戦している。
 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

長田 恭徳〔山陽 A-5(32期)〕
人見 剛志〔山陽 A-22(28期)〕
穴見 和正〔山陽 A-35(12期)〕
西村 義正〔山陽 A-77(17期)〕
吉松 憲治〔山陽 A-132(21期)〕
山下 知秀〔山陽 A-185(28期)〕
佐藤 裕児〔飯塚 A-45(32期)〕
桜木 公和〔飯塚 A-97(24期)〕


8月16日~19日 山陽オート初日の1日出走表

2020/08/15
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60563
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.