Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 令和グランドチャンピオンカップ(GI)<山陽>優勝戦の回顧 | 6月24日~28日 川口オートの展望 >>
6月21日~23日 飯塚オートの展望

 今度は3日間のナイター短期決戦!


 

 3つの時間帯でレースが行われている飯塚オート。今回はナイター開催で、最終レースは20時40分。前走が山陽GIだった選手が多く、レース場と時間帯が変わるとはいえ、その時の流れが参考になる。

 その山陽GIで記念初優勝を決めたのが長田恭徳。近年は急激に走力を増しているが、目に見える結果としてしっかりと表れた。最重ハンに置かれてはいるが、同ハンに何人か並ぶ場合は内枠になるケースが多いだろうから、まだまだチャンス。優勝戦にまで乗ってくれば、その恩恵を大きく受けられるだろう。

 今回出場する中でその優勝戦に乗っていたのは他に、荒尾聡、佐々木啓、田中茂、田中正樹、滝下隼平。荒尾は3着だったが、シリーズ中は素晴らしい動きを見せていた。準決でも圧巻の勝ち方をしていたので、エンジンも乗り手も高い位置にある。前回のリベンジとばかりに燃えているか。

 佐々木は優出4着。予選道中は3勝を含むオール連対の安定感だった。その前の飯塚で珍しく反則をしてしまったが、その悪影響は全くない。今節も落ち着いて見ていられる選手の一人。田中茂はイン攻めが冴えていた。今回はハンデ戦がメインで、追い込むレースが多いだろうから持ち味を存分に発揮できる。田中正は近況、成績が上向き。これといって走りに特長はないが、逆に目立った弱点もない。滝下は本来のスピードが戻っていた。展開不問で追い込んで行く走りは魅力大だ。

 山陽GIで優出はできなかったが浦田信輔、篠原睦、久門徹といった強豪もエンジン状態としてはまずまず。浦田はシリーズ中に白星はなかったが、エンジン自体はそこまで悪くなさそうだった。篠原は3日目に一般戦回りになったがシリーズ中に2勝を挙げた。

 岩見貴史は前々走の飯塚ミッドナイトで優勝。その時の動きを出せればいい。重富大輔もいつものスピードは出ている模様で、ナイター向きの走りと言える。若手の中村杏亮は、連続優勝がかかった前走の優勝戦でまさかの落車。それまではかなりリズムが良かっただけに、落車による悪影響がなければ期待できる。

 山陽勢は長田、佐々木の他はイマイチ。実力者・松尾啓史は前走のGIでシリーズ中に2回の反則妨害。状況的に無理な攻めはできないが元々、危険な走りはしないタイプ。岩崎亮一、浜野淳はエンジンに底上げが必要な現状。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-4(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-10(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-19(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-28(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-33(29期)〕
田中 茂〔飯塚 S-34(26期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-9(23期)〕
長田 恭徳〔山陽 A-5(32期)〕


6月21日~23日 飯塚オート初日の1日出走表

2020/06/20
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/60089
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.