Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月5日~8日 山陽オートの展望 | 3月9日~11日 浜松オートの展望 >>
レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 高橋貢が連覇を狙って激走!


 伊勢崎オートで行われているGIIレジェンドカップも優勝戦のメンバーが出揃った。地元からは2名、川口から3名、山陽から2名、そして飯塚から1名。ハンデ構成は0Mオープンで内枠から浦田信輔、高橋貢、池田政和、五所淳、岩崎亮一、森且行、永井大介、内山高秀となった。

 8人の機力ランキングをするなら高橋貢がトップ。次いで岩崎。3番手に池田、浦田、森、永井が並び、内山と五所はやや評価が落ちる。単純なスタート力で言えば永井がトップ。そして森、高橋貢、五所、岩崎が並び、次のグループで池田、浦田、内山となるか。

 枠番も考慮してのスタート争いは、高橋貢の先行とみた。そこに五所と岩崎が乗って行くか、もしくは7枠から永井がダッシュ付けるか。浦田と池田は内枠の利を活かし、バックストレッチでインに潜り込みたい。森は6枠だとどうか。内山は大外では苦しくなるだろう。

 レース展開だが、2枠からトップスタートを決めそうな高橋貢が押し切るとみた。エンジンの仕上がり一番で、いきなりの独走に入れそうなのだから、そのままの逃げ切りが濃厚。地元のレースでいつも以上の力が出る高橋貢なので、その信頼度は倍増される。しっかりと地元ファンの期待に応えて、同大会の連覇を決めそうだ。

 相手には池田を推す。近年のスタート力はやや見劣るが、3枠なら位置は悪くないし、エンジンも乗り手も好調な今ならそれなりのスタートを決めてこれそう。高橋貢のスタートに乗って行き、逃げ態勢を作られる前に捕えることができれば、今年のGIシルクカップに続き、当地で記念を連覇する可能性も高まる。次に浦田。最内で包まれる恐れもある状況だが、1周バックストレッチで強引にインに切れ込みそう。序盤で悪くない位置取りができれば、優勝争いにも参加できる。

 4番手に永井。エンジンの仕上がりには一抹の不安があるし、7枠は楽ではない位置だが、エンジン急上昇や爆発的スタートが決まると一気に首位争いに参加してくる。最後に森。レース後半の伸びや、混戦時の仕掛けに甘さを残しているが、序盤で先頭に立てるようだとペースを上げられる選手。スタートを含めて序盤の位置取りがカギになってくる。

 ◎高橋貢
 ○池田政和
 △浦田信輔
 △永井大介
 ▲森且行


レジェンドカップ(GII)<伊勢崎>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2020/03/07
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59447
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.