Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 1月18日~21日 山陽オートの展望 | 1月24日~26日 山陽オートの展望 >>
1月20日~23日 伊勢崎オートの展望

 S級に好調者が多い今シリーズ!


 

 前回の伊勢崎オートはGIシルクカップで、川口の23期・池田政和の優勝でシリーズを終えた。今回は4日間の一般開催となり、地元勢が選手層のメインとなる。その顔ぶれはそうそうたるモノで、連続で外来に優勝を持っていかれることはないか。

 今回も地元3強は揃い踏み。青山周平、高橋貢、早川清太郎だが、3者とも前走のGIでは優勝戦まで進んでいた。青山は準決までの4走で1着を3本含むオール連対で優出。優勝戦は1枠からトップスタートを決めてみせたが、ペースを上げる前の1周目で池田にイン飛び込まれてしまった。最終的には3着入線。
 
 早川も青山と同様に1着3本含むオール連対で優出。優勝戦は5枠から好スタートを決め、道中で2番手に立つと、ゴール線では優勝した池田に迫る勢いを見せた。早川も青山もエンジンはかなり高い位置で推移している。高橋貢はシリーズを通して白星はなかったが、肝心の準決で2着に入り優出。優勝戦は8枠から8番手発進で、レース道中は4番手まで攻め上げていたが、最終的には6着入線。それでも記念レースの優勝戦まで進めているのだから流石と言える。

 吉原恭佑、内山高秀、三浦康平らは前走のGIでは準決までも進めなかった。ただ、吉原は随所に見せ場を作れていたし、内山も後半2走はともに連対。三浦も後半2走は1着2本。今回のような一般開催なら十分通用する機力はありそうだった。

 やや調子を上げられないでいるのは田中賢と岩田行雄。なんらかのキッカケで軌道修正を図りたいところ。

 外来S級は3者の予定。飯塚から来場は田中茂。近況の田中茂は好調時の走りが戻りつつある。前走の地元一般開催では優勝戦まで進み3着。その前の地元一般開催では優勝を決めてみせた。よほど速い流れのレースにならなければ、強烈な突っ込みを武器に車群を縫っていける。

 川口からのS級は山田達也と佐藤摩弥。山田達も近況の動きは活発。前走の地元お正月開催は、初日から着をまとめて優出。その前の年末SSシリーズ戦も優勝戦まで進み準優勝の結果を残している。佐藤摩は伊勢崎連続参戦。前走のGIでは準決だけ3着で、それ以外の4走は全て1着。今回も同じ走路とあって、セッティングの面でのアドバンテージは大きい。

 A級では田中哲と戸塚尚起が前走の地元GIで活躍していた印象。準決からハンデが重くなり、流石に優勝戦までは進めなかったが、通常のハンデに戻れば最重ハン勢を脅かす存在になり得る。



______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-7(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-8(29期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-15(32期)〕
内山 高秀〔伊勢崎 S-31(26期)〕
山田 達也〔川口 S-12(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-33(31期)〕
田中 茂〔飯塚 S-25(26期)〕


1月20日~23日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2020/01/19
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/59081
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.