Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
日本選手権(SG)<飯塚>優勝戦の直前予想

 鈴木圭一郎が選手権3度目の制覇に挑む!


 第51回SG日本選手権オートレースの準決勝戦は、オート界最高峰の競争に位置づけられる同大会らしく、白熱したバトルが展開された。優出をかけて各車が激走。それにより事故も多かった。

 まずは10R。1周3コーナーで佐藤貴也が新井恵匠のインに入ろうとして接触。佐藤貴が落車で戦線離脱。更に、このレースでは中盤に中村雅人が浦田信輔のインに入ったところで、浦田を内側から押し出す形になり反則失格。中村雅は1着入線だったが、勝ち上がり権利を失ってしまった。そして最終12Rでは、スタート後の1コーナーで最内の高橋貢が外枠勢のカマシに突っ張る形になり、態勢を崩し落車。これに黒川京介と森且行も巻き込まれ落車。

 アクシデントはあったが、優勝戦に進んだメンバーは日本一を決めるに相応しい顔ぶれ。青山周平が昨年に続いて連覇を果たすのか、それを誰かが阻止するのか。今回は三つ巴の戦いだと踏んでいる。

 その中でも有力なのが鈴木圭一郎。今節は初日からオール1着で優勝戦まで駒を進めた。それも連日、爆裂スタート、驚異的な上がりタイムをマークしてだ。3回は7枠からトップスタート、2枠からも1回トップスタート。枠順不問でスタートを決めている。優勝戦の枠も問題なく、再びトップスタートを決め、後続を引き離す横綱相撲を見せてくれそうだ。そこで、当ブログでの本命には鈴木圭を推す。

 他の2人は青山と永井大介。青山はここまで1、2、2、1着で優出。ほとんど危なげない走りを見せており、スタートも切れている。準決では金子大輔の追走を引き離せなかった点は気がかりだが、上がりタイムは3・363の数字が出ているので十分。永井は1、1、8、1着で優出。3日目はメンバーが揃ったスーパーライダー戦で、スタートが決まらず惨敗したが、それ以外では永井らしい走りができている。準決の中でも最もタイムが出にくい9Rで上がり3・371を叩き出しており、エンジン面は仕上がっている。永井も青山も優勝戦ではトップスタートを決めれば、鈴木圭を破る一番手になり得る。

 他で怖いのは金子と佐々木啓。金子は準決で青山に食らいつき2着。上がりタイムは永井と同じ3・371が出ている。佐々木は近況の好調がそのまま今回の結果に結びついている。優勝戦メンバー相手でのスタート争いにやや不安はあるが、エンジン面は文句のない仕上がりで、レース中盤から後半にかけて巻き返してくる可能性がある。

 ◎鈴木圭一郎
 ○青山周平
 △永井大介
 △金子大輔
 ▲佐々木啓



日本選手権(SG)<飯塚>優勝戦の出走表

この予想印で投票

2019/11/03
グレードレース優勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.