Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月2日~5日 山陽オートの展望 | 9月7日~11日 川口オートの展望 >>
9月5日~8日 伊勢崎オートの展望

 今年の伊勢崎ナイター最後の開催!


 isesaki_G1_03.jpgのサムネール画像

 前節の伊勢崎オートは吉原恭佑の優勝で幕を閉じた。今回も前回と同様にナイターレースだが、今回で今年の伊勢崎ナイターはラスト。次節からは昼間に移行する。

 前節優勝した吉原恭佑は今回も参戦。前節から間隔も空いてなく、レースの時間帯も同じナイターなので連続優勝の期待がかかる。それを阻止すべく分厚いカベになるのは伊勢崎3強の面々。

 早川清太郎は前回の優勝戦で吉原を捕まえ切れずに準優勝だったが、ここ数節はエンジンが完調の域に達しており、前々走のSGでも準優勝の結果を残してみせた。連対を外すレースが少なく、最後方からの競争になっても、力強く追って行けている姿が印象的だ。今回は吉原に対してリベンジに燃えていることだろう。

 3強の内、残り2人は青山周平と高橋貢。青山は前走の浜松GIIでは初日から4連勝を決めると、優勝戦は3着。優勝戦は鈴木圭一郎と激しく競り合う形になっていたので、3着の結果も仕方のないところ。その前の地元SGオートレースグランプリでは、昨年に続き連覇を達成していたので、エンジン面は高い位置にある。実績断然の高橋貢は、近況エンジンがイマイチ。悪い流れを今回あたりで断ち切りたい。

 他に地元S級では新井恵匠、西原智昭、田中賢といったあたりがエンジン状態マズマズ。地元A級では、金山周平が連続優出中と上り調子。湯浅浩と北渡瀬充も前走の地元で優出している。

 外来S級は佐藤摩弥、岩田裕臣、渡辺篤の31期3者が来場。佐藤摩と岩田はエンジン状態並だが、渡辺篤は前々走の浜松GIIでは3つの白星がある。

 そして、外来A級では有吉辰也が絶好調。前走の浜松GIIではシリーズ中に4勝を挙げて優勝。A級で、ハンデ位置的にチャンスの今は最も狙える選手と言える。他では青木治親が前走の山陽ミッドナイトで準優勝。その優勝戦には緒方浩一も乗っていた。若手有望株の黒川京介は、このところ結果を残せていないが、エンジン自体は悪くないので今回は優勝争いに参加してくるか。

 今回参戦するB級は地元勢がメインだが、いずれも軽ハンを生かして一発力のある選手が多いので、勝利を掴むその瞬間を狙い撃ちしたい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-4(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-5(29期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-22(32期)〕
渡辺 篤〔浜松 S-24(31期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-23(31期)〕
岩田 裕臣〔川口 S-47(31期)〕
有吉 辰也〔飯塚 A-5(25期)〕


9月5日~8日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2019/09/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/57963
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.