Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月3日~5日 飯塚オートの展望

 ミッドナイトレースに鈴木圭一郎が参戦!


 iizuka_G1_01.jpgのサムネール画像

 今回のミッドナイトの目玉選手は何と言っても鈴木圭一郎。全国ランクナンバー1が飯塚オートの夜を盛り上げる。地元勢もS級が4者参戦予定で、迎撃態勢を整える。

 注目の鈴木圭の前走は地元のGIだった。ここでは初日から4連勝を決め優勝戦へ。完全Vが期待されたが、先行する永井大介に完全シャットアウトをくらってしまった。それでもシリーズを通してエンジンは仕上がっており、ほとんどのレースで試走30未満、上がり40未満の数字をマークしていた。走路とレースの時間帯は変わるが、基本的に鈴木圭のエンジンは折り合うことが多い。7車立ての競争ならレース展開もグッと楽になる。当然の優勝候補に挙げられる。

 同地区の同期・中村友和も参戦。こちらも前走は浜松のGIだったが、シリーズ中に白星を挙げることができなかった。それでもエンジン自体はマズマズで、今回は夜の時間帯のレースなら持ち味のスピードが生きてくる。

 今回出場する地元勢の中でランクトップは篠原睦。前走の地元昼間開催は、準決3着で優勝戦まで進めなかったがシリーズを通して見れば悪くなかった。その前のミッドナイトでは優出3着があり、ミッドナイト開催での連続優出を狙う。

 他のS級は岩見貴史、桝崎陽介、久門徹など。岩見は節によって成績がマチマチだが、初日が良ければシリーズ中ずっと良い結果を出せる。桝崎は攻めが早いほうではないが、混戦でもスピード戦でもレース後半じっくりと追い上げることができる。久門は逆に速攻タイプで、レース序盤でケリを付ける走りができる。

 A級では遠藤誠が前走の地元GIで久々に優出を決めた。優勝戦は6着だったが、シリーズ中は良い走りを見せていた。復活の日も近いか。田中正樹も前走で優出しての参戦。飯塚は連続参戦なので、ミッドナイトの時間帯になるとはいえアドバンテージは大きい。調子が上向いているのは柴田健治と緒方浩一。スピードに乗った軽快な走りに期待できる。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-14(26期)〕
岩見 貴史〔飯塚 S-39(29期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-42(28期)〕
久門 徹〔飯塚 S-43(26期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-1(32期)〕
中村 友和〔浜松 S-48(32期)〕
藤岡 一樹〔山陽 A-10(29期)〕
遠藤 誠〔浜松 A-110(25期)〕


6月3日~5日 飯塚オート初日の1日出走表

2019/06/02
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.