Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
3月28日~30日 飯塚オートの展望

 今年度最後の飯塚ミッドナイト開催!


 iizuka_G1_01.jpgのサムネール画像

 今回はミッドナイト3日間開催。ミッドナイトには珍しくS級選手が多く参加する。そのS級は全て前走が山陽のプレミアムカップ。A級上位の選手も前走はプレミアムカップで、レースの時間帯が大きく変わるとは言え、その時の動きが大いに参考になる。

 今回出場する中でランクトップは篠原睦。プレミアムカップでは準決5着で優出はできなかったが、それ以外のレースは全て車券に絡めていた。オープン戦で、武器となるスタート力を発揮していた。道中の動きはやや不満が残る内容だったが、今回のシリーズなら格上の捌きを見せ付けそうだ。優勝候補トップに挙げられる。その篠原と同期の田中茂も今回は参戦。プレミアムカップでは、シリーズ前半に勢いがつかなかったが、後半2走はともに連対。エンジンは尻上がりに良くなっていた。

 他に地元S級は重富大輔、別府敬剛、岩見貴史の3車。重富と別府は前走ではピリッとしなかった。岩見は前走で新車に乗り替わった。ここでは成績が安定しなかったが、これはタイヤ選択による影響が大きい。エンジン自体は悪くなさそうなので、今回にもつながりそうだ。

 外来S級で注目は中村友和、加賀谷建明。中村はこのところずっとドドド、に悩まされていたが、前走の後半から症状が軽くなった。その結果、最終日には1着を挙げていた。加賀谷は前走の初日こそ1着だったが、その後は失速。ただ、シリーズ中に大きな整備に入っており、その成果が今節あたりに出てくるかも。

 鈴木清と平田雅崇、岡部聡はエンジンまずまず。鈴木清は好スタートからの速攻に期待でき、岡部は混戦での冷静な走りが得意、平田は強気の突っ込みを武器に車群を切り裂くタイプだが、前走の3日目に反則妨害を犯しており、しばらくは攻めが慎重になるかも。

 A級では近況、更なる成長を見せているのが仲田恵一朗。最重ハンからでもスタートで枠ナリに出られるようになってきた。レース道中も名前負けしない走りができている。また、小林瑞季は前走のプレミアムカップで2着が3回あった。強豪相手でもしっかりとスタートを決めていたのが印象に残っている。エンジンが好調なのは西村龍太郎。前走は補充ではあったが、プレミアムカップで4走して全て連対。長田恭徳あたりもスタートや走りが上達してきている。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-7(26期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
重富 大輔〔飯塚 S-27(27期)〕
鈴木 清〔川口 S-18(23期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-41(27期)〕
中村 友和〔浜松 S-25(32期)〕
松山 茂靖〔浜松 S-36(26期)〕
岡部 聡〔山陽 S-46(19期)〕


3月28日~30日 飯塚オート初日の1日出走表

2019/03/27
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.