Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
3月8日~10日 飯塚オートの展望

 今年初の飯塚ミッドナイト開催!


 iizuka_Lo_01.jpgのサムネール画像

 今年は2月に試験的に山陽オートでミッドナイトレースが開催されたが、元々行われていた飯塚オートでは今年初めてのミッドナイトレース。飯塚オートは、昼間ではあるが3月5日に開催を終えたばかり。その時に活躍していた選手も今回は参戦しており、その動向に注目される。

 今回出場する中で最もランクが高いのは鐘ヶ江将平で、Sの34位。この鐘ヶ江こそ、前走の直前地元開催で優勝した選手だ。4日間開催で初日は2着、そこからは1着を3本重ねて見事優勝をもぎ取った。鐘ヶ江は数節前まで、長らく軽いスランプに入っていた印象があるが、近況は脱出の兆しが出ていた。そこへきて今回の結果。31期と、まだ若手の部類でこれからの伸び代も十分。ひとつ大きな壁を乗り越えてパワーアップした鐘ヶ江を見せてくれそうだ。

 S級の参戦はもう一人。桝崎陽介だ。桝崎の前走は直前の地元開催。予選を順調に突破し優勝戦まで進出。そのレースでは、先駆けを決めた鐘ヶ江を終始マーク追走していたが、最終的には交わすまで行かず準優勝。悔しいレースになったが、優勝戦で2着に入れるのだからエンジン的には悪くない。20線の角度があれば枠ナリにスタート切れることも証明した。今回は鐘ヶ江へのリベンジなるか。

 他はA級とB級の予定。A級1位は鈴木宏和。前走の川口ではイマイチな結果に終わったが、近況はスタート力だけでなくスピードも増している。後方から抜いて行くレースでも上位に食い込むようになってきた。今回出場する選手の中では上位級の総合力があるので、優勝争いに参加してくる可能性は高い。

 前走で優出していたのは浅田真吾や仲口武志。浅田は今回と同じ飯塚で優出。予選、準決は速攻力を遺憾なく発揮していた。優勝戦も絶好の位置に置かれたが、抜け出す前に後続に捕まり後退。今節はハンデの変動が気になるが、前走と同じく最重ハンの10M前に置かれれば今回もチャンス。仲口は前走の川口で優出。初日から2着を3本重ね、優勝戦では6着だった。仲口も浅田と同様に、最重ハンの10M前に置かれていれば車券の対象になってくる。

 他にも、ミッドナイトレースで無類の強さを発揮している滝下隼平、前走も飯塚で走っていた松本やすし、岡松忠などに注目。

 B級では、スタートに不安ある相馬康夫だが、軌道に乗るとA級に匹敵するスピードを見せることもある。その時は、いったん後方に下がっても怒涛の巻き返しに期待できる。また、島田健一は積極果敢な走りが身上。後ろから無理やりに抜いてくる選手には必死の抵抗を示すケースが多い。稲原良太郎は成績が安定しない傾向あるが、ツボに入ったときは大駆けが決まることもしばしば。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鐘ヶ江 将平〔飯塚 S-34(31期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-35(28期)〕
鈴木 宏和〔浜松 A-1(32期)〕
浅田 真吾〔浜松 A-41(27期)〕
岡松 忠〔山陽 A-2(17期)〕
西村 龍太郎〔山陽 A-67(25期)〕
滝下 隼平〔飯塚 A-8(28期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 A-25(32期)〕


3月8日~10日 飯塚オート初日の1日出走表

2019/03/07
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.