Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
12月29日~31日 飯塚オートの展望

 今年最後のレースは飯塚ミッドナイトで!


 

 大晦日の23時30分に行われる優勝戦。今年最後のレースを飾るのは飯塚のミッドナイトだ。S級は5人参加予定で、他はA級が多数。特別にエンジン状態が突き抜けた選手は不在で、誰にでも優勝チャンスが訪れる。

 出場する中でランクトップは重富大輔。前走の山陽では、初日に1着を取ったものの、その後はイマイチな結果に終わった。ただし、重富の走法的に、ミッドナイトの時間帯でタイヤが食いつくのは好材料。地元走路と気象条件を味方に、今回は優勝候補筆頭に挙げられる。スタートにやや不安はあるが、今回のメンバーなら最重ハンの大外に置かれることが多いだろうから、むしろその心配は薄らぐ。レース後半の伸びを生かして車券に貢献しそうだ。

 次位は桝崎陽介。前走の山陽ではしっかりと優出していた。シリーズを通して白星はなかったが、安定感ある走りで車券に絡むシーンは多かった。重富と同様、スタートを含めて序盤は不安定だが、追いアシは確かなので、今回のメンバーなら優出はノルマと言える。今年、成長を見せた選手の一人に数えられるのは高宗良次。まだまだ、攻めに関しては粗削りな面はあるが、それを補って余りあるスピードは魅力的。インが混み合えば、大外を豪快に捲って番手を上げていきそうだ。別府敬剛はエンジン好調の部類。前走の山陽GIでは優勝戦まで進出していた。その優勝戦では不安定走路で3着と、まずまずの結果。準決では試走28を出すなど良走路でもエンジン気配は良さそうだった。

 外来で唯一S級としての参戦は岡部聡。前走の地元では優勝戦まで進めなかったが、準決以外のレースでは3着以内にまとめるなどエンジン面は悪くなさそうだった。レース展開を冷静に分析し、的確な攻めで上位に進出してきそうだ。

 地元のA級では田中正樹と井村淳一が動き活発。共に前走の地元で優出している。優勝戦で6着だった田中正は、予選準決で連勝を決めての優出。井村は準決で快走を見せていた。両者ともミッドナイトレースのような冷える走路は得意としているので、連続優出も十分あり得る。

 山陽から来場の岡松忠も、前走の地元で優出していた。優勝戦は5着だったが、4日間シリーズで2勝を挙げる活躍っぷり。勝ちパターンであるスタートからの速攻が決まっており、今回も見せ場を作ってきそうだ。


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

重富 大輔〔飯塚 S-27(27期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-35(28期)〕
高宗 良次〔飯塚 S-37(32期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-39(23期)〕
岡部 聡〔山陽 S-46(19期)〕
岡松 忠〔山陽 A-2(17期)〕
中尾 貴志〔飯塚 A-52(31期)〕
吉田 恵輔〔伊勢崎 A-34(29期)〕


12月29日~31日 飯塚オート初日の1日出走表

2018/12/28
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.