Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
12月18日~20日 飯塚オートの展望

 荒尾聡、池田政和はSSへ向け最終仕上げ!


 

 飯塚オートは年末にミッドナイトレースが開催されるが、昼間のレースは今節で今年最後。出場する中で、この次にスーパースター王座決定戦を控えている選手にとっては最終調整の場となる。王座決定戦の方ではなく、スーパースターシリーズ戦に出場する選手にとっても、良い形で参戦するべく今回である程度仕上げておきたい。

 荒尾聡の近況はマズマズ。前走の地元でもしっかりと優出していた。優勝戦は得意の雨走路だったが、前団のペースが速くて苦しんでいた。ただ、準決の良走路の試走では30を切るタイムを出していたので、エンジン面は悪くなさそう。今回でいい結果を出してSSに弾みをつけたいところ。

 もう一人、SS王座決定戦に出場するのは池田政和。池田も前走の地元では優出していた。優勝戦は3着だったが、3日間のシリーズで全て車券に絡めていたように、エンジン的には十分戦える動きがある。連日、好タイムが出ており、冬場に強い池田が戻ってきた印象。こちらもSSへ向け勢いに乗りたい。

 今年は長らく不振にあえぎ、SS王座決定戦への出場を逃した浦田信輔は、SSシリーズ戦の方には出場するので、いい状態で川口に乗り込みたい。近況は連続優出中で、一定の復調気配は見られている。今年は10回の優出があるものの、優勝回数はまさかの0なので、ここで優勝を決めたいだろう。

 地元S級は他に田中茂、久門徹、高宗良次、岩見貴史が参戦予定。その中では高宗が前走のミッドナイトで優出していた。今年は高宗にとって飛躍の年になった。まだまだ伸び代は計り知れないくらいあるので、今後のレベルアップが楽しみ。田中茂、久門は中堅に域に入りつつあるが、ここ一番での勝負強さは健在。シリーズ中に何度も見せ場を作ってくるハズ。岩見も武器の速攻が冴えており、短ハンデ戦で特に目立った活躍を見せる。

 外来S級は池田の他に、西原智昭と岩崎亮一が来場。西原は前走の地元では優勝戦に進めなかったが、4日間開催で1着を2本とマアマアの成績。岩崎の前走は地元のGIだった。勝ち切れていないレースが多かったが、車券に絡むことが多く、エンジンはおおむね好調と言える。

 A級では田中哲が好調。前々走の浜松で優出すると、その後の地元でも優勝戦まで進んで見せた。ここでは高橋貢にやられてしまったが、準優勝の結果を残したので好調をキープしている。川口の山際真介も好調。冬場でタイムが出やすいレースほど、持ち味のスピードが生きてくる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-5(27期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-20(23期)〕
田中 茂〔飯塚 S-22(26期)〕
久門 徹〔飯塚 S-24(26期)〕
高宗 良次〔飯塚 S-37(32期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-19(28期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-26(25期)〕
池田 政和〔川口 S-32(23期)〕


12月18日~20日 飯塚オート初日の1日出走表

2018/12/17
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.