Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
6月12日~14日 飯塚オートの展望

 連続準優勝中・篠原睦は今度こそ優勝を!


 iizuka_G1_01.jpgのサムネール画像

 12日から3日間開催が始まる飯塚ミッドナイトレース。地元S級は3車、外来は伊勢崎からS級が4車参戦予定。地元のエースとなるのは篠原睦。外来勢の一番手は吉原恭佑。飯塚VS伊勢崎に、A級の川口勢や山陽勢も加わり激戦必至。

 篠原は前走の地元3日間開催でオール連対の準優勝だった。その前の浜松でも準優勝を決めており、エンジン状態はかなり高い位置にある。この流れなら今回は是非とも優勝を手に入れたいところ。機力もスタートも冴えているので、それが十分可能な状態だ。その篠原と同じような斡旋で連続優出しているのは同期の久門徹。前走の地元は優出し4着。その前の浜松も優出し6着。現在はA級にランクされているが、底力的にはS級となんら遜色ないモノを持っている。かつて田中茂を含め、飯塚26期三羽烏と言われた一角を担った両者。今回は田中茂は不在だが、篠原と久門がシリーズを盛り上げてくれそうだ。

 地元S級は他に有吉辰也と桝崎陽介。有吉はエンジン状態マズマズ。戦える動きが出てないわけではない。桝崎は前走の地元はイマイチだったが、その前の浜松ではしっかり優出し5着。エンジン自体は悪くなく、序盤の展開作りがうまくいけば車券に絡める状態。

 外来の注目は吉原恭佑。前走の地元では持ち味の果敢さが裏目に出てしまい、準決で反則失格。通常ならしばらく無理な攻めはできない状況だが、吉原はあまり気にせず仕掛けてくる可能性が高い。エンジン自体は悪くない。伊勢崎からは他に西原智昭、田村治郎、松本やすしがS級として参戦。3者とも仕上がってるとは言えない現状だが、今回のようなメンバー相手ならソコソコ通用しそう。

 A級では古木賢と内山雄介が前走の川口で優出していた。古木は最重ハンの厳しい位置からのレースを強いられているが、見事にその困難を打開しての優出。内山は最重ハンの10M前だが、展開をうまく味方に付けている。他では鈴木清が復調ムード。前走の地元もソコソコだったし、その前の地元GIIでは優勝戦まで進んでいた。


 


 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠原 睦〔飯塚 S-17(26期)〕
有吉 辰也〔飯塚 S-34(25期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-37(28期)〕
吉原 恭佑〔伊勢崎 S-12(32期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-39(28期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-43(30期)〕
松本 やすし〔伊勢崎 S-48(32期)〕
久門 徹〔飯塚 A-19(26期)〕


6月12日~14日 飯塚オート初日の1日出走表

2018/06/11
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.