Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月26日~28日 伊勢崎オートの展望 | 3月27日~29日 飯塚オートの展望  >>
プレミアムカップ(GI)<山陽>優勝戦の回顧

 永井大介が8度目のプレミアムカップ制覇!


 山陽で行われていた特別GIプレミアムカップは、川口の25期・永井大介が制した。最内の1枠からスタートを決め、そのまま誰にも抜かれずゴール。これでこの大会は8度目、川口のGIに続いて記念連覇になった。

 試走は青山周平が一番時計の27。鈴木圭一郎が28、永井が29、西原智昭と荒尾聡が30、若井友和と鐘ヶ江将平が31、高橋貢が一番悪くて33だった。スタートは先述の通り、永井が先行。これに西原と鈴木圭が乗って出る。若井はややへこむ形。外枠では青山が悪くないスタートを決めていた。

 永井の逃げをピタリマークは西原。道中で1回インに車を向ける素振りがあった。しかし、これは入りきれず車を引いてしまう。3番手では鈴木圭が様子をうかがっていた。なかなか番手に変動がなかったが、レース終盤でまず動いたのは鈴木圭。7周回1コーナーで西原のインに突っ込む。この仕掛けが決まると永井と一対一になる。残りの1周半は見応えがあった。ジワリと迫り来る鈴木圭に永井は冷静に対処していた。インコースをしっかり守り切り、ゴール前ではかなり差を詰められたが、最終的には永井が振り切った。

 3着には後方から追い込んできた青山が西原を交わして入線。鐘ヶ江や高橋貢、荒尾は序盤の位置取りがうまくいかず苦戦。

 見事に人気に応えた永井の走りは流石だった。包まれると失速する恐れがある0オープンの最内で、気負うことなく注文どおり先行。先頭に立ってからはペースが上がらないかに見えたが、上がりタイムを考えればスピードは出ていた。ここにきて記念を連覇するなど、永井は全く衰えていない。鈴木圭の躍進が目立つオートレース界だが、さまざまな選手が個性のある走りを見せ続ける限り、オートの魅力は保ち続けられていくことだろう。


プレミアムカップ(GI)<山陽>優勝戦のレース結果

2018/03/25
グレードレースの結果

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/53776
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.