Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
9月6日~10日 伊勢崎オートの展望

 伊勢崎の夏のGII・稲妻賞開幕!


 isesaki_G1_03.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 伊勢崎では8月にSGオートレースグランプリが行なわれたが、9月にはGII稲妻賞も開催される。SGとは違い、地元勢がメンバー構成の主軸なので、外来勢の優勝は厳しいか。ちなみに、前年の覇者は早川清太郎。地元の記念でいつも以上の力が出る選手なので、連覇も十分ありそうだ。

 地元伊勢崎でランクトップは青山周平。前走の山陽GIIでは優勝戦まで進めなかった。その前の地元SGでは、肝心の準決で反則してしまい、ここでも優出を逃している。ただし、エンジン自体はそこまで悪い訳ではなく、乗り手のリズムと一致していない印象。今回は仕切り直しのシリーズにしたい。

 地元2番手は高橋貢。こちらも前走は山陽GIIだったが、優勝戦までは行けなかった。しかし、その前の地元SGでは、久々に栄冠を掴んでおり、地元のナイター走路なら心配なさそう。晴れでも雨でも力強い走りで前団を交わして行きそうだ。そして、前年覇者の早川清太郎。こちらは地元のSG以来のレースになるが、そこではシッカリと優出を決めていた。準決では上がり3・37をマークするなどエンジンの仕上がりも良い。連覇を達成すべく、初日から白星を量産してくるか。

 他にも地元S級が多く参戦。新井恵匠、田村治郎の30期コンビは、やや調子が上がってない現状だが、西原智昭などは本来のスタート力が健在で、素早い攻めを披露している。また、吉原恭佑も、前走の浜松4日間開催で3勝を挙げるなど良化の兆しが出ている。

 外来で強力なのは金子大輔、荒尾聡、中村雅人といったあたり。金子は前々走の地元で落車をしてしまったが、前走の地元では初日から3連勝で優出を決めていた。落車の不安どころか整備した結果、エンジンは良くなっている。荒尾も前走の浜松では、優勝戦まで駒を進めていた。更にその前の伊勢崎SGでも優出しており、当地のナイターのセッティングは熟知している。中村雅は、前走の山陽GIIではイマイチだった。その前の伊勢崎SGでも準決で反則しており不安は残っている。それでも、エンジンさえ並の状態になれば、強烈な追い込みを見せてくるので、試走タイムには注意を払いたい。山陽からは岡部聡と丹村飛竜の師弟コンビが襲来。しかし、エンジン状態は並で、早めの立て直しが望まれる。

 他では、伊勢崎SGで優出し3着に入った三浦康平が好調。その後の浜松でも優勝戦まで進み5着だった。鈴木聡太は、前走の川口一般開催で準優勝だった。それも4日間シリーズで全て車券に絡む活躍。その開催で優出していたのは滝下隼平、新井淳。荒尾が優出した浜松で、他に優出していたのは森本優佑、森且行。森本は単独0ハンで快速を発揮していた。森は近況の不調を打破。これから波に乗っていきたい。

 

 

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-10(30期)〕
中村 雅人〔川口 S-4(28期)〕
金子 大輔〔浜松 S-7(29期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-11(27期)〕
岡部 聡〔山陽 S-28(19期)〕


9月6日~10日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2017/09/05
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.