Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月22日~25日 浜松オートの展望 | 6月26日~28日 山陽オートの展望 >>
6月22日~25日 伊勢崎オートの展望

 地元・伊勢崎勢がメインのナイター開催!


 isesaki_G1_01.jpgのサムネイル画像

 今回は外来勢が20数名参加するが、基本的には地元勢が多数出場となり、その牙城は強固となる。今や2枚看板の青山周平と高橋貢に、追いつけ追い越せと他の地元S級勢も元気が良い。特に、早川清太郎は前回のGIムーンライトチャンピオンカップを制しており、地元連続優勝に燃えている。さて優勝争いの行方は...。

 青山と高橋は、前走が共に地元GI。優勝戦までは進めず、悔しい思いをしたがシリーズ通しての流れを見ると、エンジンはけっして悪くはなく十分戦える状態にある。今回、優出はノルマ。優勝を目指すべく、初日から良い滑り出しを決めておきたい。予選道中で、この両者が戦うことはないだろうから、連日レースの軸になりそう。

 前回のGIで見事に同タイトル2度目の優勝を果たしたのは早川。その後の川口ナイターGII川口記念でも優出しており、近況の流れは絶好調。川口の優勝戦は雨走路で追い込みが効かなかったが、予選準決の晴れで3勝を挙げており、エンジン面は不安ない。レース中の仕掛けも決まっており、最後方からでも猛烈な追いを見せてくれそう。

 同じGIで優出したのは西原智昭、三浦康平、佐々木啓。西原は優勝戦で試走29をたたき出し、レースでも2着に入り準優勝だった。予選道中でも2勝を挙げており、調子の波は大きく上向きだ。三浦は優勝戦のスタート後に不利があり3着となったが、試走は28を出しており、エンジンの仕上がりは良かった。その後の川口GIIではパッとしなかったが、今回は地元に帰ってリズムを取り戻してくるだろう。佐々木は優勝戦4着。その後の飯塚一般開催でも、初日から連勝を決めるなど動きは活発。優出したGIの時のセッティングに戻し、再び伊勢崎で優出を狙う。

 他にも地元S級では、内山高秀と田村治郎が状態ソコソコ。前回のGIでも気配自体は悪くなく、今回はメンバーが大幅に軽化するので、上位争いに進出してくるのは間違いない。外来では川口からS級が4人参戦予定。その中でも若井友和と山田達也の状態がマズマズ良い。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

青山 周平〔伊勢崎 S-2(31期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-9(29期)〕
西原 智昭〔伊勢崎 S-17(28期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-20(30期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
山田 達也〔川口 S-23(28期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-40(23期)〕


6月22日~25日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2017/06/21
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/51558
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.