Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
1月27日~30日 浜松オートの展望

 鈴木圭一郎を軸に地元勢が活躍の予感!


 

 前回の浜松開催は木村武之を攻略できず、準優勝に終わった鈴木圭一郎。2節目の今回で、今年初優勝を決めておきたいところ。ただし、外来からも強力な選手が参戦しており、そう簡単にはいかないか。

 シリーズの中心になるのは間違いなく鈴木圭。前走では準優勝だったとはいえ、予選準決はともに1着。試走タイムも出ていたので、エンジンには全く不安を感じさせない。同ハンに数車並ぶハンデ構成でも、大外からダッシュを決めて好位を奪っていく。道中の捌きもレースを重ねるごとにキレが増しており、どんな展開になっても追い上げていける。

 鈴木圭が準優勝になったレースに乗っていたのは浅田真吾、仲口武志、長谷晴久。浅田はレース序盤からの素早い動きが決まっており、今回も得意の速攻が炸裂しそうだ。仲口は最重ハンの10M前になってからは連対する回数が増えてきた。以前の果敢すぎる走りは、やや影を潜めているが、ここ一番での勝負強さは健在。長谷は課題のスタートさえこなせれば、好レースができるエンジン状態。

 鈴木圭以外の地元S級陣は伊藤信夫、佐藤貴也、笠木美孝。伊藤信は昨年末からエンジンは好調。前走の飯塚GIIでは不安定走路に泣いた形だが、良走路では試走28が出た日もあり、機力面は心配ない。佐藤貴也も、エンジンはある程度の位置にあり、今回のような一般開催なら十分戦える動きがある。笠木はまだ本調子ではないが、少しずつ良化の兆しが出つつある。

 外来で注目なのは桝崎陽介と松尾啓史。ともに前走の飯塚GIIで優出している。桝崎が準優勝で、松尾が3着。桝崎はスタートが良くなっており、優勝戦では1回は先頭を走る展開だった。松尾は定評ある道中の捌きが絶好調。スタートでそこまで行かなくても、巻き返して行ける。

 山陽ナンバー1の丹村飛竜も状態は良い。前走の飯塚GIIでは準決だけ3着だったが、それ以外の4走は全て1着。その師匠の岡部聡も近況は上々。丹村と同じく飯塚のGIIでは初日から3連勝。準決と最終日は、やや失速したが、高いエンジン力を誇っている。山陽は他に、前田淳、角南一如、人見剛志らも参戦するが、エンジン的にはもう少し欲しい現状。川口からは佐藤摩弥が参戦。最近は追い込むレースで苦しんでいるが、エンジンは試走29を連発しているように悪くはない。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

鈴木 圭一郎〔浜松 S-3(32期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-12(24期)〕
佐藤 貴也〔浜松 S-30(29期)〕
笠木 美孝〔浜松 S-45(22期)〕
丹村 飛竜〔山陽 S-18(29期)〕
岡部 聡〔山陽 S-20(19期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-35(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-44(31期)〕


1月27日~30日 浜松オート初日の1日出走表

2017/01/26
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.