Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月10日~14日 伊勢崎オートの展望 | 8月15日~18日 山陽オートの展望 >>
オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の直前予想

 オートの醍醐味を教えてくれる中村雅人!


 軽ハンの活躍が目立った今節。準決でも多少の波乱はあったが、優勝戦の顔ぶれはそうそうたるもの。厳しい予選道中を戦い終えて、ついにその覇が争われる。

 優勝戦は0メートルオープン。枠的には外寄りは厳しくなる。スタート争いだが、ここはほぼ枠ナリか? もしくは今節スタート切れている青山周平の先行があるかどうか。スタート争いもそうだが、序盤の位置取りも大事になってくる。青山か岩崎亮一が先陣争い。そこに鈴木圭一郎と中村が食い込む形。新井恵匠はどう動くか。外枠から更に外は実績上位者が並ぶが、外めからのレースはいかにも厳しい。スタート行けなくとも、序盤で好位を取れればいいが...。

 当ブログでの本命には中村を推す。スタートの切れは悪くないし、仮にスタート行けなくても、道中の巻き返しがある。準決から2周延びるのは、中村にとって好材料。準決でも、オートレースの魅力を存分に見せ付ける素晴らしい走りを披露してくれた。優勝戦でも同様のパフォーマンスに期待したい。

 相手には鈴木を挙げる。2枠からならトップスタートまである。独走力では、優勝戦のメンバーにも全く引けを取らない。トップスタートではなくとも、3~4番手までに出られれば速攻で抜け出し逃げ態勢を作るまであるか。SG初制覇に最も近い選手。今節は初制覇に準備は万端だ。順当に考えれば、青山にも優勝チャンス。今節はスタートが切れているので、いきなりの独走に持っていける。かつて課題だった10周戦のスタミナも、近年では克服されている。1回でも先頭に立てれば、そのままの押し切りもあるだろう。

 展開が厳しいとは言え、永井大介、池田政和、高橋貢もけっして軽んじてはいけない。準決までのエンジンの仕上がりを見ると、いかにも苦戦が予想されるが、大舞台での勝ち方は熟知している。突然のエンジン上昇も十分あり得る。試走の動向には注目したいところ。

◎中村雅人
 ○鈴木圭一郎
 △青山周平
 △永井大介
 ▲岩崎亮一


オートレースグランプリ(SG)<伊勢崎>優勝戦の出走表

2016/08/13
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/49126
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.