Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月17日~20日 浜松オートの展望 | 6月21日~24日 飯塚オートの展望 >>
6月17日~20日 伊勢崎オートの展望

 リズム掴んだ早川清太郎に注目!

 isesaki_G1_03.jpgのサムネール画像

 今節のS級選手は、地元が5人。川口から4人、山陽から3人を迎え入れ総勢12人の予定。好不調の選手がハッキリと分かれていて、車券的には狙いやすいか。しかし、急激にエンジン上向かせる選手もいるので、初日の試走から目が離せない。

 前回の伊勢崎で優勝したのは早川清太郎。優勝戦では速攻を決めた青山周平に対し、ピタリ追走から渾身の突っ込み。前々走の準優勝に続き、前走はしっかりと優勝で締めくくった。レース内容も素晴らしかった。今回も同じナイターレースなので、エンジンが変調しなければ連続優勝の目も出てくる。

 対する青山は雪辱に燃えていることだろう。優勝戦では完全に勝ちパターンに持ち込みながら、まさかの逆転負け。エンジン的には早川と同じ試走タイムが出ており評価は互角。再び同じレースになった場合は、闘志を前面に出して臨んでくる。同じ優勝戦で走っていたのは新井恵匠。自分のリズムを掴む前に、青山や早川に交わされてしまったが、その後は巻き返し4着までに入っている。こちらもエンジンは上々なので、今回も期待できる。

 絶対王者・高橋貢は前走が山陽のGIIだった。準決は3着で、優出はならなかったが、シリーズを通して1着2本を含むオール3連対は果たしていた。エンジンは高い位置で推移している。地元最後のS級、吉原恭佑はエンジンやや低迷。それでも乗り手の気合でいくらでもカバーしてくるタイプ。スピードレースにも混戦にも対応してくる。

 外来勢では山田達也が好調キープ。前走の浜松一般開催で準優勝を決めてきた。優勝戦はけっして楽ではない序盤の展開から、しっかりと巻き返していった。山田はやはりレース後半で伸びが増してくるタイプ。序盤の位置取りがうまくいけば、もっと成績を残していけるだろう。川口では若井友和、鈴木清もエンジン状態はマズマズ良い。長欠明けから2節を消化した中野憲人も、徐々に本人のスタイルが戻ってきた。

 山陽勢は浜野淳と松尾啓史が、前走の地元GIIで優出した。どちらも優勝戦は雨走路で結果を出せなかったが、良走路に関しては十分戦える状態にあった。特に、浜野は伊勢崎のナイターでの実績は抜群。乗りっぷりの良い走りは見ものだ。藤岡一樹は良化の兆しが出ていない。長らくスランプに入っている。早く何かしらのキッカケを掴みたいところ。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-2(22期)〕
青山 周平〔伊勢崎 S-3(31期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-10(29期)〕
新井 恵匠〔伊勢崎 S-41(30期)〕
若井 友和〔川口 S-17(25期)〕
山田 達也〔川口 S-24(28期)〕
浜野 淳〔山陽 S-11(24期)〕
松尾 啓史〔山陽 S-42(26期)〕


6月17日~20日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2016/06/16
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48657
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.