Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月17日~19日 飯塚オートの展望 | 5月21日~24日 伊勢崎オートの展望 >>
5月21日~24日 飯塚オートの展望

 超新星・鈴木圭一郎が飯塚地区を強襲!

 

 今回の飯塚オートは、前回のミッドナイトレースから昼間開催に移行。レース数も通常の12R制に戻り、いつもの楽しさが戻ってきた。地元勢は浦田信輔を中心にS級陣が充実。そこへ、鈴木圭一郎らの外来S級が襲い掛かる。

 今、最も充実しているのは鈴木圭一郎。前走の浜松GIでは、韋駄天ぶりを発揮して快勝。2つ目の記念タイトル獲得した。エンジンの仕上がりは最高潮。あとは飯塚走路にしっかり合わせられるかどうかだけ。折り合いさえ付けば、再び快速を見せつけ2節連続優勝も十分あり得る。

 地元勢は大将格・浦田信輔の状態が良い。前走の浜松GIの優勝戦では、鈴木圭一郎を追い切れず3着止まりだったが、3番手に立ってからは前と差を詰めるでもなく、離されるでもなくエンジン自体は同じぐらいの仕上がりがあった。序盤のレース展開の関係で、3着だっただけでエンジン自体は悪くない。地元勢を力強く引っ張っていく存在になりそう。

 鈴木圭一郎、浦田信輔と同様に浜松GIの優勝戦に乗っていたのは岩見貴史と鈴木一馬。岩見は武器のスタート力を活かし、速攻を決めるのが得意。エンジンの状態も良いので、今回も活躍できそう。鈴木一馬は、逃げる展開で持ち味のスピードを発揮できる選手。今回は追い込むレースが増えるが、どれだけ対応できるかがカギ。

 田中茂は前走の地元開催で優出した。シリーズを通して2勝を挙げており、エンジン状態はマズマズ。田中茂と同じく優勝戦に乗っていたのは井上智詞。ここ何節もエンジンは高い位置で安定。特に、早めに逃げ展開に入れるレースで好成績が目立つ。

 山陽の人見剛志もエンジン状態は良い。前走の伊勢崎では、雨の準決で8着だったが、それ以外の良走路ではオール連対を果たしている。走路さえ乾いていれば、鋭い捌きで上位に進出してこれる。岩崎亮一、東小野正道、西村龍太郎らの25期勢はエンジン一息。早い段階での立て直しが急務とされる。後半追い込み型の桝崎陽介、爆発的スタートから一気攻めが得意の久門徹、スピード乗った走りが魅力の鐘ヶ江将平などのS級陣も活躍が期待される。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浦田 信輔〔飯塚 S-4(23期)〕
桝崎 陽介〔飯塚 S-19(28期)〕
田中 茂〔飯塚 S-20(26期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-27(25期)〕
久門 徹〔飯塚 S-29(26期)〕
鈴木 圭一郎〔浜松 S-7(32期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-18(25期)〕
人見 剛志〔山陽 S-37(28期)〕


5月21日~24日 飯塚オート初日の1日出走表

2016/05/20
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/48440
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.