永井大介が有終の美を飾る!
船橋オート65年の歴史に幕が下りるとき。プレミアムカップの優勝戦が船橋最後のレースになる。優勝戦に進出したメンバーはそうそうたる顔ぶれ。地元船橋からも5人の選手が進出した。最後のレースで勝利の美酒を味わうのは誰か。
準決では第1弾から波乱があった。9Rで先頭争いをしていた荒尾聡と桝崎陽介が接触。競争車が走路上に残り、競争不成立になった。そのため、9Rから優勝戦に進出したのは、予選中の得点上位2車。荒尾聡と東小野正道が優出となった。また、12Rでもスタート後に森且行と岩田行雄が接触し落車。こちらは走路上に競争車が残らなかったため、競争は続行された。
優勝戦の枠番選択は、選択順1位の青山周平が1枠に入る。その後は、2位の木村武之が2枠、3位の永井大介が3枠と選択順に内枠から埋まっていったが、7位の荒尾聡は8枠を選び、8位の東小野が7枠に入る小波乱もあった。
まずはスタート争いだが、ここは最内の青山が先行するとみた。準決でも青山は1枠から先行している。1枠からのスタートには手応えを感じているハズ。それに乗って出るのが永井、木村の順。中村雅人から外は枠番ナリとなりそう。もしかしたら大外の荒尾がカマシ気味で出て行く可能性もある。
スタートが想定通りになると、青山が逃げ態勢に入るわけだが、そのペースはどれほど上がるか。近況の青山はレース後半のタレがなくなり、ゴールまでハイペースで走るケースが多い。最後まで先頭を譲らず逃げ切りも十分あるだろう。しかし、当ブログでの本命には永井を推す。準決では上がりタイム3.355の一番時計をマーク。エンジンの仕上がりは一歩抜けている。逃げる青山をマーク追走から隙を見て差し込みそう。地元船橋の選手にとって、地元で走れる最後のレースになるわけだが、地元5人の中で最も船橋レース場に思い入れがあるのは永井。気持ちを込めて8周回を走り切るとみた。
相手候補には青山を挙げる。スタートで先行できそうだが、ペースが上がればそのまま逃げ切れる。次に、中村を推す。4枠からならそれほど遅れずに出て行けそう。3~4番手に付けられれば、中村にとって十分勝負圏内。道中の鋭い追い込みで劇的なレースを見せてくれるかもしれない。その次は木村と鈴木圭一郎。どちらもエンジンの仕上がりは良い。序盤の位置取り次第では上位争いに参加できる。西原智昭もここ一番でスタートを決めることがあるので注意は必要。
◎永井大介
○青山周平
△中村雅人
△木村武之
▲鈴木圭一郎