Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
さざんかカップ(GII)<船橋>優勝戦の直前予想

 最後のさざんかカップを制するのは荒尾聡!

 不安定な走路状態の準決を勝ち抜け、8人のファイナリストが出揃った。今節は初日、2日目が良走路。3日目が重走路。そして、準決の4日目は重走路から始まり、最終レースに向かうにつれ徐々に走路が乾いていった。それでも最終レースは乾いてる所と濡れてる所があるブチ走路。

 優勝戦の日は天気が回復する予定なので、良走路を想定しての展望とする。

 今節、エンジンが最も良いのは荒尾聡。初日から3日目まで全て1着でまとめている。実力者の高橋貢は初日こそ白星を挙げたものの、その後はもう一息の状態。篠原睦も悪い状態ではないが、完調とまではいかず車の仕上がりに不安を残している。斎藤撤二、西原智昭らは準決の不安定走路に助けられて優出とみた。良走路の優勝戦では厳しくなるだろう。状態が尻上がりなのは高橋義弘。着を5、4、3、2と良化させている。最後に1を取りたいと本人も言っていた。平田雅崇は優勝するまでにはもう少し足りない状態。単独0ハンの鈴木一馬はエンジン悪くない。8周戦になって後半のペースがどうなるかがカギ。

 スタート争いは、まず0ハンの鈴木は残しそう。10線はほぼ枠ナリだが、最内の斎藤は後手を踏む可能性大。本人もスタートの不安を口にしていた。トップスタートは西原か。それに高橋義弘、篠原、荒尾が乗って行く。その後に平田と高橋貢が出て行く。

 当ブログでの本命には荒尾を挙げる。10線からトップスタートを切るまではないにしても、3から4番手には出れそう。今節は3連勝を挙げているようにエンジン面は不安ない。序盤で一気に先頭に踊り出て、そのままの押し切り態勢を築きそう。

 相手には高橋貢を挙げる。展開的には楽ではないが、8周戦で通常より2周延びるのは好材料。レース運びの巧さを生かして追撃態勢を整える。次に篠原。武器であるスタート力は健在で、10線から先行まである。不安視されているレース後半のペースダウンも、近況は大幅に改善されてきている。鈴木も怖い存在。独走は得意な上に、スタートで後ろに叩かれる不安もない。10線勢がやり合うようなら記念初優勝の栄冠も待っている。一発怖いのは高橋義弘。枠が魅力だし、西原のスタートに乗って行けるのも有利な点。

 ◎荒尾聡
 ○高橋貢
 △篠原睦
 △鈴木一馬
 ▲高橋義弘


さざんかカップ(GII)<船橋>優勝戦の出走表

2016/01/30
グレードレース優勝戦の直前予想
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.