Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
1
1月22日~25日 伊勢崎オートの展望

 高橋貢不在の今節は早川清太郎、田村治郎が守護神に!

 

 今回は地元の王者・高橋貢が不在で、地元のS級は早川清太郎と田村治郎の2名。外来は強豪者揃いで、地元の牙城を守り抜くことはできるか。

 双璧の一角・早川清太郎の前走は飯塚GI。肝心の準決で反則をしてしまったし、シリーズを通しても勝ち星がなかった。ただし、今回は地元走路。最近の早川は、遠征よりも地元での活躍が目立つ。不本意に終わった飯塚開催のウサを今回晴らしたいところ。もう一人のS級は田村治郎。前走は船橋3日間開催。準決は2着だったが、この時は準決8バトル制で、1着のみが優出という勝ち上がりだったので、優勝戦までは行けなかった。それでも連日良いタイムが出ていたのでエンジン面は上々だ。

 外来の一線級は木村武之、永井大介、岩崎亮一といったあたり。しかし、外来で最も状態が良いのは新井恵匠。前走の地元開催ではそうそうたるメンバーを相手に優勝。タイムも素晴らしいモノが出ていた。スタートも切れており、序盤も好展開に持ち込みやすい。若手だけに勢いに乗りたいところ。

 その優勝戦で3着に終わった永井だが、エンジンはマズマズといったところ。予選と準決はしっかり1着を決めていたので、それほど心配はない。岩崎は前走が飯塚GI。珍しく準決に乗れなかったが、後半3日間はオール連対を果たすなど、エンジン面に不安を抱えてはいない。木村武之は前走の川口で2着を3本重ね、最終日は降雪のため開催中止。さすがの安定感を示していた。

 加賀谷建明はフライング累積の呪縛から完全に開放され、本来のスタートが切れる状態になった。高橋義弘も復帰してからレースを重ね、徐々に元の走りに近づきつつある。伊藤信夫、西村龍太郎はエンジン仕上がってるとは言えないものの、調整次第では十分戦える状態にある。

 A級では、前走の初日に反則をしてしまった三浦康平だが、その後の2走はともに2着。前々走の川口では準優勝を決めているだけに、エンジンはかなり高い位置にある。青島正樹はS級にいても何らおかしくない実力の持ち主。前走が今回と同じ伊勢崎なので、セッティング的にアドバンテージがあるか。地元若手では吉原恭佑が着実に力を付けており、今後の成長が楽しみな現状。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

早川 清太郎〔伊勢崎 S-22(29期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-37(30期)〕
木村 武之〔浜松 S-4(26期)〕
伊藤 信夫〔浜松 S-24(24期)〕
永井 大介〔船橋 S-5(25期)〕
新井 恵匠〔船橋 S-39(30期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-8(25期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-26(27期)〕


1月22日~25日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2016/01/21
開催前の展望
この記事へのトラックバック(0)

1
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.