Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月5日~8日 川口オートの展望 | ライジングカップ(GII)<山陽>優勝戦の直前予想 >>
9月9日~13日 山陽オートの展望

 GIIライジングカップ開幕!

 

 山陽で開催されるGIIライジングカップは、27期以前までの選手が参加する大会。若手の開け開けレースもいいが、熟練者による技の競い合いも見ごたえがある。

 地元ランクトップは浜野淳。前走の地元5日間ではしっかり優出。優勝戦は6着だったが、それまでの4日間は3連対を外していない。今回も地元走路なので、ある程度セッティングは見えているか。同じ優勝戦に乗っていたのが林弘明。課題のスタートが多少良化され、レース展開も厳しくなくなっている。もちろんエンジンの方も良い状態。今回も活躍が期待される。安定感で言えば岡部聡もマズマズ。前走の地元5日間は最終日の6着以外は、全て3連対に絡む活躍。じっくりと追い込むスタイルは、レース展開が速くならなそうな今回の大会に向いている。佐々木啓は前走の浜松ではいいところがなかったが、今年に入ってからはほぼエンジン安定している。岩崎亮一は前走の浜松で落車したので、初日の試走には要注目だ。松尾啓史や角南一如は、絶好調ではないが戦える状態にはある。前田淳も前走の伊勢崎GIで優出しておりリズムは良い。

 対する外来勢でランクトップは永井大介。今年は本来の活躍を見せられていないが、前走の伊勢崎GIでは準優勝。少しずつだが良化の気配は窺える。高い位置でエンジン推移しているのは浦田信輔。前走の浜松は優勝戦で5着だったが、予選道中の動きは問題なかった。このところ5節連続優出中でその内、準優勝が3回。そろそろ優勝が欲しいところだ。その優勝を前回の川口で決めてきたのは篠原睦。3日間開催で全て1着。完全優勝を果たした。勢いだけなら外来勢の中で一番か。その川口の優勝戦で7着だったのは、篠原と同期の木村武之。日によって凡走する時もあるが、おおむねエンジンは良い状態。更に、その川口の優勝戦で3着だったのは中野憲人。予選、準決も連対しておりエンジンは良い。ただし、今回は短ハンデ戦のレースが増えそうで、不安なスタート力をどこまで高められるかが焦点。

 エンジン自体はイマイチだが、池田政和や加賀谷建明のパワー駆けには常に注意。混戦になれば東小野正道や五十嵐一夫が突っ込んでくる。雨走路になれば竹谷隆はアタマから狙いたい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浜野 淳〔山陽 S-10(24期)〕
岡部 聡〔山陽 S-14(19期)〕
佐々木 啓〔山陽 S-17(23期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
木村 武之〔浜松 S-6(26期)〕
浦田 信輔〔飯塚 S-7(23期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-8(26期)〕
加賀谷 建明〔川口 S-27(27期)〕


9月9日~13日 山陽オート初日の1日出走表

2015/09/08
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46476
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.