Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 9月3日~6日 浜松オートの展望 | 9月9日~13日 山陽オートの展望 >>
9月5日~8日 川口オートの展望

 川口で初のナイター開催!

 

 今回は一般開催ながらS級選手の参加が多く、更に強力なメンバーが集結した。と言うのも川口で初めてナイターレースが開催されるからだ。通常より90%の消音効果があるマフラーを装着し、激しい戦いが繰り広げられる。優勝戦に進んできそうな選手をピックアップ。

 最も有力なのは、やはり中村雅人。8月2日に連勝記録は15でストップしたが、そこからまた立て直している。前々走の飯塚GIで優勝。更に前走の地元開催でも優勝。再び連勝も6まで延ばしている。近況のリズムから優勝候補筆頭に挙げられる。好調度では中村に引けを取ってないのが高橋貢。今年は7月に入ったあたりから調子を上げている。前走の地元GIも素晴らしい走りで制している。強い貢が帰ってきた。この2人がシリーズの中心になりそう。

 他のS級でも十分チャンスはある。飯塚からは3車参戦。荒尾聡は前走の地元GIでしっかり優出。ここ一番での勝負強さは健在。好スタートからの素早い仕掛けを見せてくれる。田中茂は逆のタイプ。スタートや序盤の展開はイマイチでも、レース後半になって猛烈に追い込んでくるタイプ。永冨高志もどちらかと言うと田中茂にタイプは似ている。船橋の内山高秀と岩田行雄も状態はマズマズ。今回のような一般開催なら優出してもなんらおかしくない。山陽のS級2車はやや不調。藤岡一樹は雨走路ならいいが、良走路ではパワーを欠いてる状態。人見剛志はシリーズの初日がカギ。初日のエンジン状態がそのまま最後まで続く傾向がある。

 迎え撃つ地元勢は、佐藤裕二がランク筆頭。前走の伊勢崎GIでは予選モレしてしまったが、5日間シリーズで3勝を挙げエンジンはソコソコ良い。強気な走りに期待したい。同じく伊勢崎GIに出ていた青木治親は、軽いスランプから脱出できていない。森且行と若井友和の25期両者は前走が地元3日間開催。森は順調に勝ち上がり優勝戦で8着。若井は初日に出残りをしてしまい、勝ち上がり権利を失ってしまった。しかし、エンジン面はマズマズか。平田雅崇は山陽5日間開催で走っていた。肝心の準決だけ3着。それ以外はオール連対を果たす安定感。

 A級でも前回優出した鈴木清や、スピード溢れる高橋義弘。絶好調が続いている釜本憲司らが活躍しそう。また、伊勢崎の森村亮がスピード感ある走りを披露しているので注目したい。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

佐藤 裕二〔川口 S-16(24期)〕
森 且行〔川口 S-19(25期)〕
若井 友和〔川口 S-20(25期)〕
中村 雅人〔船橋 S-1(28期)〕
高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
荒尾 聡〔飯塚 S-11(27期)〕
田中 茂〔飯塚 S-13(26期)〕
人見 剛志〔山陽 S-40(28期)〕


9月5日~8日 川口オート初日の1日出走表

2015/09/04
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46439
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.