Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 8月22日~25日 船橋オートの展望 | 8月26日~30日 伊勢崎オートの展望 >>
8月26日~30日 山陽オートの展望

 山陽5日間のロングシリーズ!

 

 今回の山陽一般開催は5日間のシリーズ。同じ日程で伊勢崎のナイターGIがある関係で、こちらの山陽は連日10レース制。どのような戦いが展開されるのか。

 地元のランクトップは浜野淳。前走は飯塚のナイターGIだったが、成績の方はイマイチだった。しかし、今年は浜野自身のリズムは良く、更に今回は地元開催なので整備によるエンジン上積みは十分ある。2番手は岡部聡。前走は飯塚3日間開催。準決は7着だったが、それ以外の2日間は共に連対。その前の節も1着を重ねていたので、エンジン状態は高い位置にある。混戦などでも的確に捌いて行ける腕は、車券を買う側にも大きな信頼感を与えてくれる。角南一如は前走が川口4日間。こちらも準決は4着で優出ならなかったが、それ以外の3日間はオール連対。ソコソコの位置でエンジン状態は推移している。

 外来勢で注目は金子大輔。前走の飯塚ナイターGIで1着を4本重ねて優出。優勝戦はスタート遅れて3着止まりだったが、その追い込みは凄かった。晴れも雨もエンジンはかなりの状態にある。次期全国ランク1位の走りを見せてもらいたい。同期の平田雅崇も状態はマズマズ。前走の地元4日間開催では準決6着だったが、それ以外は車券に絡める結果。本来の強気な走りも戻ってきている。船橋からは新井恵匠。前走の飯塚ナイターGIではイマイチな結果だったが、整備に対し常に貪欲で、エンジンを上向かせることに余念がない。飯塚からは永冨高志と別府敬剛。ともに前走は地元3日間開催。どちらも優出はならなかったが、エンジン大崩れはしていないので、ちょっとしたところで立て直してこれるだろう。

 S級以外では松井大和が好調。前走の飯塚3日間で優出。走りに大きな特徴はないが、時折り勝負所で強引な突っ込みを見せることがある。エンジン状態が良い今は狙い時。松井と同じく優勝戦まで進んだのが磯部真樹。例年、夏場は活躍することが多い。自身初の優勝がかかっていたが、結果は3着。それでも予選道中の動きは良かったので、今節も狙い目の選手になる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浜野 淳〔山陽 S-10(24期)〕
岡部 聡〔山陽 S-14(19期)〕
角南 一如〔山陽 S-23(27期)〕
金子 大輔〔浜松 S-4(29期)〕
永冨 高志〔飯塚 S-29(17期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-47(23期)〕
新井 恵匠〔船橋 S-30(30期)〕
平田 雅崇〔川口 S-33(29期)〕


8月26日~30日 山陽オート初日の1日出走表

2015/08/25
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46353
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.