Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月28日~30日 飯塚オートの展望 | 7月31日~8月2日 船橋オートの展望 >>
7月31日~8月2日 伊勢崎オートの展望

 高橋貢がシリーズリーダー!

 

 前回の伊勢崎一般開催は、中村雅人の完全優勝で幕を閉じた。今回は選手層がそこまで厚くなく、絶対王者・高橋貢を中心にシリーズが展開されていくと思われる。高橋を負かす選手は現れるのか。

 先述の通り、前回は中村の優勝で、高橋貢は優勝戦3着だった。とは言ってもエンジンが悪いわけではなく、他の選手が良かっただけ。予選道中は全て1着を決めていた。更に、前々回の開催ではキッチリ優勝しているので、今回も不動の優勝候補となる。その高橋に続いて行きたい地元S級は早川清太郎と田村治郎。ともに、前走は川口のGI。早川は準決だけ3着だったが、それ以外の4日間は連対を外していない。エンジンは高い位置にある。田村は日によってややムラ。エンジンの安定が急務となる。

 対する外来は山陽勢が元気。岡部聡は前走の川口GIで優出。優勝戦こそ8着だったが、そこまでの動きは良かった。前田も準決は4着になったが、それ以外の4日間は全て3着以内にまとめている。今回はナイターになるがセットさえ合えば、エンジンは動く状態になっている。船橋からは池田政和と西原智昭。2人とも、最近は成績が安定していない。勝つ日もあれば惨敗する日もある。レース場が変わってどうなるか。

 飯塚からは別府敬剛がS級として参加。地元の最終日は1着を決めているので、流れとしては上向きか。飯塚勢と言えば、越智尚寿と阿部仁志が地元開催で優出している。結果は、3着と7着。しかし、A級の選手にしてみれば優勝戦に乗るだけでも、今後の上昇に繋がる可能性が出てくる。初日の動向には注目したい。稲原良太郎と田中哲も前走の浜松で優出しており流れは良い。

 最後に伊勢崎のB級で、特徴のある選手を挙げてみる。スタートは不安定だが、逃げる展開になれば連対もある小田雄一朗。成績はムラだが、時折り大駆けがあるのは渡辺京二と山川重利。インコースを外さず粘り込むのが得意なのは伊藤幸人や竹島繁夫、深沢悟となる。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

高橋 貢〔伊勢崎 S-3(22期)〕
早川 清太郎〔伊勢崎 S-15(29期)〕
田村 治郎〔伊勢崎 S-38(30期)〕
岡部 聡〔山陽 S-14(19期)〕
前田 淳〔山陽 S-18(27期)〕
池田 政和〔船橋 S-36(23期)〕
西原 智昭〔船橋 S-39(28期)〕
別府 敬剛〔飯塚 S-47(23期)


7月31日~8月2日 伊勢崎オート初日の1日出走表

2015/07/27
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46140
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.