Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (317)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (318)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (45)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (255)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (256)
  • 開催前の展望 (1467)

最新記事

  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/30)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の回顧
    (2025/06/29)
  • 6月29日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/06/29)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>優勝戦の直前予想
    (2025/06/28)
  • 第3回G2浜松記念曳馬野賞<浜松>準決勝の直前予想
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/27)
  • 6月26日 飯塚オート 優勝戦の展望
    (2025/06/26)
  • 6月25日~29日 浜松オートの展望
    (2025/06/24)
  • 6月24日 川口オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)
  • 6月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/06/24)

過去の記事

月別

  • 2025年6月 (39)
  • 2025年5月 (34)
  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)

年別

  • 2025年 (213)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 7月24日~27日 浜松オートの展望 | 7月31日~8月2日 伊勢崎オートの展望 >>
7月28日~30日 飯塚オートの展望

 川口GI Vの浜野淳が参戦!

 

 前回の飯塚開催は、有吉辰也が約3年振りの優勝で幕を閉じた。それから間もない、今回のシリーズ。通常通り12R制で、3日間の昼間一般開催だ。

 地元の大将格・浦田信輔はエンジン的には問題ない。ただし、前走の川口の準決で反則している。ファイタータイプの浦田なのであまり影響はないと思われるが、多少は心理的に攻めが慎重にならなくもない。エンジンは良い状態なので、無理な突っ込みをしなくても進出できるとは思う。弟分の田中茂はエンジンもうチョイか。それでも一般開催なら十分通用するレベル。力強い走りを見せてくれる。永冨高志はマズマズの状態。スピードレースにならなければ追い込んでこれる。東小野正道もエンジンはソコソコ。

 対する外来勢で注目は浜野淳。前走の川口GIキューポラ杯を強烈な勝ち方で制した。エンジン自体は良い状態にある。あとは飯塚走路に合わせられるかどうかだけ。その大会で準決にも乗れなかったのは大木光。地元の開催だっただけに相当悔しかったことだろう。その思いを今回にぶつけてもらいたい。人見剛志も準決に乗れなかったが、残り2日間は1着で締めている。岩崎亮一は前走が伊勢崎のGII。そこではしっかりと優勝戦まで進んだ。エンジンは上々だ。

 岩崎の乗った優勝戦で2着だったのは桝崎陽介。その後、地元の開催で5日間走ったが、ここでも優出はしていた。エンジンはずっと好調だ。課題のスタートも良くなってきている。その地元開催で桝崎と一緒に優勝戦に乗っていたのが、細野俊介と田中輝義。準決が重走路で、2人共雨巧者というのはあったが、優勝戦まで進むと乗り手のリズムが良くなってくるというもの。

 他では、山田達也が地元のGIで好調を示していた。松山茂靖は前走の船橋で優出。試走タイムが出なくても狙える典型的なタイプだ。鐘ヶ江将平、森本優佑の地元31期コンビもエンジン状態は上向き。注目の32期では、地元の町田龍駿が成長を見せている。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

浦田 信輔〔飯塚 S-7(23期)〕
田中 茂〔飯塚 S-13(26期)〕
永冨 高志〔飯塚 S-29(17期)〕
東小野 正道〔飯塚 S-44(25期)〕
浜野 淳〔山陽 S-10(24期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-12(25期)〕
人見 剛志〔山陽 S-40(28期)〕
大木 光〔川口 S-26(28期)〕


7月28日~30日 飯塚オート初日の1日出走表

2015/07/27
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/46119
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.