Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 6月3日~7日 船橋オートの展望 | チャレンジカップ(GII)<船橋>優勝戦の回顧 >>
チャレンジカップ(GII)<船橋>優勝戦の直前予想

 青山周平が完全復活へ!

 船橋のGIIチャレンジカップも優勝戦の日を迎えた。4日間の激戦を勝ち抜いてきたのは、そうそうたる顔ぶれ。地元3強に加え、各地区からも有力メンバーが出揃った。0メートルオープンで行われる優勝戦は、どんな結末がまっているか。

 スタート争いは、1号車での実績が高い永井大介が飛び出すと見た。永井ならばそのまま押し切りも十分ある。しかし、準決の内容を見る限り、後続の車を抑えるので一杯だった。原因は本人も掴めているようなので、立て直す可能性も十分あるが、スタートで2番手に出そうな青山周平が早めに捕らえそう。準決は6枠からトップスタートを切ったように、切れは良い。その後の独走も、上がりタイム的にはもう少し欲しいところだったが、悪くはない走りだった。当ブログでの本命には青山を推す。今年に入り、記念タイトルからは縁が遠くなっていたが、今回を機に再び快進撃を見せていきたい。

 青山を破る可能性があるのは永井や中村雅人。永井の場合は先行から逃げ切りも十分。中村の場合はスタートで4~5番手に出ての追撃がある。8周戦になることを考えると、中村の方にやや分があるか。更に、中村は記念レース3連覇がかかっている。他で怖いのは金子大輔、もしくは浦田信輔。金子は2枠なので、スタートで好位置に踏ん張れれば上位争いに参加できる。浦田は6枠で、スタート争い的には厳しいが、8周戦を味方に猛追撃を見せてくる。

 西村龍太郎もエンジンは絶好調だが、近年は大舞台で走る機会が少ないのでメンタルの面でやや不安が残る。新井恵匠は8枠なので、さすがに厳しい戦いになる。むしろ、浜野淳のカマシ一発に注意したいところだが、エンジンの仕上がりには一抹の不安を残している。

 ◎青山周平
 ○中村雅人
 △永井大介
 △金子大輔
 ▲浦田信輔


チャレンジカップ(GII)<船橋>優勝戦の出走表

2015/06/06
グレードレース優勝戦の直前予想

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45734
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.