Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 3月6日~10日 浜松オートの展望 | 3月11日~15日 川口オートの展望 >>
3月6日~8日 飯塚オートの展望

 今節の優勝戦は7周回!

 

 今回はいつもの一般開催の優勝戦と違い、7周戦で争われる。1周延びることが選手達にどのような影響を与えるか。レースを少しでも長く見られるのはドキドキできる時間が増すので楽しみな点だ。

 今回は地元大将格・浦田信輔は不在。代わって荒尾聡が地元ではランク最上位となる。前走の伊勢崎GIIでは初日、2日目と1着でまとめたが3日目からは下降気味。準決でも6着になり優勝戦には進めなかった。しかし、最終日は2着で締めているので、エンジン的にはマズマズか。今回のような一般開催なら十分戦える状態にある。他に地元S級は阿部仁志、竹谷隆、永冨高志など。阿部は前走の川口でいいところがなかった。竹谷は浜松SG以来だが、エンジン的には日替わり状態。永冨は前走の伊勢崎GIIで準決までは進んでいる。

 外来では山陽勢が有力。浜野淳は前走の伊勢崎GIIでは準決に進めなかったが、5日間で1着1本、2着3本と安定感はあった。エンジン的には並の上はある。岩崎亮一は前走が地元一般開催だった。準決こそ4着だったが、全体的にはエンジン悪くなかった。ここ1年は常に上々の成績を残しており、今回も十分に期待できる。S級ではないが、畑吉広が前走の伊勢崎GIIでマズマズ成績をまとめていた。山陽勢で最も勢いがあるのは丸山智史。前走の川口4日間開催では、3連勝で優出。優勝戦は末着だったが、3連勝は大したモノ。若手だけにこのまま上昇していきたい。

 伊勢崎勢では渋沢憲司が元気一杯。このところ優勝戦にちょくちょく顔を出している。しかも、予選道中の1着率がかなり高い。スタートも切れており、狙える選手の一人だ。松本康晃も1級車に乗り替わってから絶好調。前走の地元GIIでは勝利はなかったが、上位着が多くエンジン的には悪くなさそう。

 松本と同じく32期で注目なのは高宗良次と小栗勝太。高宗は逃げるとペースが上がるタイプ。2走前に落車しているが、その直後のレースでは1着を取っているように落車の悪影響はなさそう。小栗は前々走の飯塚開催で優勝している。前走の山陽では初日に反則してしまったが、その後のレースでは2着と悪くない仕上がり。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

荒尾 聡〔飯塚 S-21(27期)〕
阿部 仁志〔飯塚 S-38(29期)〕
竹谷 隆〔飯塚 S-42(23期)〕
永冨 高志〔飯塚 S-44(17期)〕
浜野 淳〔山陽 S-13(24期)〕
岩崎 亮一〔山陽 S-24(25期)〕
新井 恵匠〔船橋 S-43(30期)〕
東小野 正道〔飯塚 A-17(25期)〕


3月6日~8日 飯塚オート初日の1日出走表

2015/03/05
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/45010
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.