Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< プレミアムカップ(GI)<船橋>優勝戦の回顧 | 6月28日~7月2日 山陽オートの展望 >>
6月24日~27日 川口オートの展望

 若手不在で、ベテランの捌き合戦!

 

 今節あっせんされている選手は19期以前のみ。若手のような開け開けレースは見られないかもしれないが、激しい混戦による腕の見せ合いが見ものになる。オールドファンにとっては、昔のような競り合いの方がレースを楽しめるかも。

 今回最も状態が良い選手は岩田行雄。往年の勢いは薄れているが、前走の地元プレミアムカップでは2勝をあげる活躍。試走タイムも出ており、エンジンの仕上がりは良い。闘争心も、今回出場する選手の中で最高クラスの状態を保持。今回のメンバーなら厳しい攻めを見せてくれそう。

 闘争心の高さで言えば、地元の篠崎実も負けてない。試走タイムが出なくても、気合で乗り切るタイプ。今回のようなメンバーなら、尚更気持ちも入ってくるだろう。地元開催のプラスアルファを考えれば、優勝戦まで駒を進めてくる可能性は高い。同じように、闘争心が高いのは飯塚の安藤定実。4月に川口で行われたSGオールスターでも大活躍を見せた。他の車に競りかけられると、よけい持ち味を出せる選手で負けん気は強い。試走タイムが出なくて人気薄になるなら積極的に狙っていきたい。

 今回最も若い期である19期からは須賀学が好調。前走の船橋GIで2勝をあげる活躍。スタートも早く、今回の中では若々しい走りを見せてくれるか。他にスタート巧者と言えば、船橋の阿久津正夫、それに浜松の鈴木辰己か。どちらも全盛期には全国に名を馳せた看板選手だった。鋭い切れ味のスタートを見せて欲しい。

 梅雨のこの時期は天気が不安定で、いつ雨が降ってきてもおかしくない。今回の中で雨巧者は、川口の釜本憲司、中田義明。伊勢崎の鈴木幸治、船橋の芝崎茂信、飯塚の水崎正二あたり。走路が濡れてるレースなら、見せ場を作ってくれるだろう。

 気温が上がって熱走路になれば、B級の中でも車券に絡める選手が出てくる。特に、山陽地区の藤本剛は好調が続いているし、藤田明彦は夏場に活躍する選手。原菊太郎や白川秀行は状態上向きだし、西久保英幸も先頭に立てれば変則走法で後続を翻弄できる。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

篠崎 実〔川口 A-17(9期)〕
柴山 信行〔川口 A-106(19期)〕
福田 茂〔川口 A-128(12期)〕
岩田 行雄〔船橋 A-11(15期)〕
須賀 学〔浜松 A-24(19期)〕
鈴木 辰己〔浜松 A-82期)〕
青山 文敏〔飯塚 A-54(16期)〕
米里 信秀〔伊勢崎 A-125(19期)〕


6月24日~27日 川口オート初日の1日出走表

2014/06/22
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42939
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.