Odds Park

オッズパークトップへ

オートレース情報局

オートレース情報局 TOP
オートレース情報局 オッズパークで発売しているオートレースの各開催(川口オート、伊勢崎オート、浜松オート、飯塚オート、山陽オート)の展望や、グレードレース(SG、GI、GII)決勝の直前予想情報とレース結果を提供します。

カテゴリ

  • グレードレースの結果 (312)
  • グレードレース優勝戦の直前予想 (313)
  • グレードレース準決勝の直前予想 (40)
  • コラム (4)
  • 平場決勝戦の回顧 (229)
  • 平場開催決勝戦の直前予想 (229)
  • 開催前の展望 (1462)

最新記事

  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/29)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>優勝戦の直前予想
    (2025/04/29)
  • 4月29日 浜松オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 4月28日 山陽オート 優勝戦の展望
    (2025/04/28)
  • 第44回SGオールスター・オートレース<川口>準決勝の直前予想
    (2025/04/27)
  • 4月23日 山陽オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/24)
  • 4月23日 伊勢崎オート 優勝戦の回顧
    (2025/04/23)
  • 4月24日~29日 川口オートの展望
    (2025/04/23)

過去の記事

月別

  • 2025年4月 (39)
  • 2025年3月 (33)
  • 2025年2月 (32)
  • 2025年1月 (36)
  • 2024年12月 (38)
  • 2024年11月 (34)
  • 2024年10月 (36)
  • 2024年9月 (33)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (43)
  • 2024年6月 (41)
  • 2024年5月 (40)

年別

  • 2025年 (140)
  • 2024年 (442)
  • 2023年 (253)
  • 2022年 (220)
  • 2021年 (216)
  • 2020年 (189)
  • 2019年 (178)
  • 2018年 (166)
  • 2017年 (160)
  • 2016年 (164)
  • 2015年 (167)
  • 2014年 (171)
  • 2013年 (124)

おすすめコンテンツ

  • オッズパーク
  • オッズパークオートレース
  • オッズパークLOTO

カレンダー

  • ▸ オッズパークオートレースとは?
  • ▸ オッズパークオートレース利用ガイド
  • ▸ オートレースを知ろう
新規会員登録 (無料)
▸ オートレースならオッズパーク
オートレース情報局(オッズパーク) RSS
<< 5月3日~5日 浜松オートの展望 | 5月6日~9日 飯塚オートの展望 >>
5月3日~5日 川口オートの展望

 SGの興奮冷めやらぬ川口で、今回は3日間の短期決戦!

 

 中村雅人と青山周平のバトルが記憶に新しい川口バンクで、今回は3日間の一般開催が行なわれる。前節から間隔が空いてないので、その時の動きが参考になる。S級選手を中心に、気になる選手を挙げていく。

 先日のSGで優勝戦まで進んだのは篠原睦ただ一人。準決では好スタートを決めると、最後までペース落ちることなくインコースを綺麗に回っていた。優勝戦では8着になってしまったが、それは周りの仕上がりが良すぎたため。篠原自身はけっして悪くはなかった。ましてや、今回のような一般開催でのレースとあっては、十分戦える動きがあると言える。今回も好ダッシュからの速攻に期待だ。

 SGの準決で惜しくも3着になってしまった永井大介。エンジンは完調には至っていない。しかし、篠原と場合と同様に、今回のレースなら中心選手となって活躍していくのは間違いない。

 外来のS級はあと、伊勢崎の浅香潤と山陽の岡部聡。共に前回のSGの動きはイマイチだった。もちろんエンジンの立て直しは必要だが、本人の実力的に上位争いにまでは顔を出してきそう。

 迎え撃つ地元勢は、ランク筆頭が若井友和。落車明けでの前回SGだったが、連日苦しんでいた。まだ、車が本調子にはなっていないのだろう。しかし、簡単に外来勢に優勝を持って行かれたくはないだろうから、地元勢を引っ張っていくリーダーになってもらいたい。地元S級の簡単な評価はと言うと。

 高橋義弘は、近況試走タイムが出ない傾向あるが、スタートさえ決めてしまえばレースではそれなりの走りを見せている。平田雅崇はまだエンジン不満の様子。力強い走りができるまでには整備が必要か。山田達也はエンジン自体はマズマズ。そのかわりスタートがあまり切れていない。SGでも序盤で後手を踏むケースが多かった。せめて並のスタートが切れれば展開は一気に変わりそう。鈴木清は試走タイムが出ていないのが気になる。走路温度が上がってきたこの時期でも3・36までは出したい。今回、追加斡旋となった大木光も一時期の勢いがない。またインからインの攻めが見たい。中野憲人は前回のSGのような短ハンデ戦や10メートルオープン戦では厳しいが、普通のハンデ戦なら追い上げも利きそう。森且行は試走タイムは出ているが、レースではイマイチな場合が多い。青木治親は、スタートは切れているがエンジンはもうチョイか。

 ハンデ的にチャンスになりそうなのは、地元の秋田貴弘や飯塚の別府敬剛。若手で力を付けてきてるのは伊勢崎の木村享平、船橋の古木賢。

______________________________

主な出場予定選手
______________________________

若井 友和〔川口 S-15(25期)〕
高橋 義弘〔川口 S-25(29期)〕
平田 雅崇〔川口 S-27(29期)〕
山田 達也〔川口 S-31(28期)〕
永井 大介〔船橋 S-2(25期)〕
篠原 睦〔飯塚 S-12(26期)〕
岡部 聡〔山陽 S-16(19期)〕
浅香 潤〔伊勢崎 S-29(23期)〕


5月3日~5日 川口オート初日の1日出走表

2014/05/01
開催前の展望

トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://blog.oddspark.com/tb/mt-tb.cgi/42509
  • 会社案内
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 情報セキュリティ方針
  • 免責事項
  • リンク

Copyright © Odds Park Corp. All Rights Reserved.